学校日記

【小中連携】地域ボランティア清掃

公開日
2024/12/26
更新日
2024/12/26

校内徒然

 12月24日(火)の午後、本校4・5・6年生と深野中学校、それぞれ有志が集まり地域の清掃活動を行いました。これは以前より深野中学校生徒会主催で行われていた「ボランティア清掃」の取組みに、小中連携の一環として本校が加わる形で昨年度より行っています。
 本校からは20名ほど参加し、約1時間、グループに分かれ中学生と一緒に道路のごみを拾いました。たばこの吸い殻や空き缶などが多く、子どもたちは植込みの中にも手を入れて一生懸命ごみを拾っている様子が見られました。
 本校では「ふこのっこプライド」の1つに「掃除」を掲げています。学校だけでなくこのような地域の活動を通しても「掃除」のレベルを高めることができます。この時期はご家庭でも大掃除をされることと思います。ぜひお子さんにも役割を与えていただき、ご家族みなさんで「掃除」のレベルアップをお願いいたします。