9月27日の給食と給食室の様子
- 公開日
- 2024/09/27
- 更新日
- 2024/09/27
お知らせ
今日の給食は、ひじき大豆ごはん、豚汁、切干大根のおひたし、アーモンドミニフィッシュ、牛乳でした。
今日は、よく噛んで食べるための献立、「かむかむメニュー」でした。ひじきや大豆、豚汁のこんにゃくやごぼう、切干大根、ミニフィッシュなど、よく噛まないと食べにくい食材が使われていました。和食の献立ということもあり、苦手な人もいましたが、ほとんどのクラスは、よく食べてくれていました。
今日は、炊き込みご飯やおひたしなどがあり、給食室でも作業が多く、調理道具もたくさん使ったので、洗い物もとても多くありました。
2枚めの写真は、炊き込みごはんの具を7つに分けているところです。3枚めの写真は、豚汁を食缶に入れているところです。