学校日記

【職員研修】アレルギー対応・心肺蘇生研修会

公開日
2024/04/08
更新日
2024/04/08

校内徒然

 子どもたちが帰った後、職員研修として「アレルギー対応・心肺蘇生研修会」を行いました。
 養護教諭や、普通救命救急の資格を持った教員が中心となり、食物アレルギーが起こらないようにするためのリスクマネジメントや、事故が起こったときにどう対応するのかというクライシスマネジメントについて確認をしました。
 実際にアレルギーが起こってしまった子どもを想定して、児童役や担任役など、教員がそれぞれの役割を決めてシミュレーションを行いました。
 事故が起こらないように安全管理を行うことはもちろんですが、万が一にも起こった時に、教職員の誰もが迅速に対応できるように努めます。