学校日記

4月24日の給食

公開日
2023/04/24
更新日
2023/04/24

お知らせ

今日の給食は、ごはん・きりたんぽ風・シーチキンのそぼろ煮・牛乳でした。

きりたんぽ・・秋田県の郷土料理の一つです。つぶして粘りを出したごはんを木の棒にちくわのように巻き付けて焼き、棒からはずして切ったものを山菜や、きのこを入れて煮込んだしょうゆ味の鍋料理です。ごはんを棒に巻き付けた形が、棒の先に綿を丸めて布で包んだ槍(たんぽ)に似ていることから「きりたんぽ」と言われるようになりました。給食では、「きりたんぽ」に見えるちくわを使って、きりたんぽ風にしています。