10月14日の給食
- 公開日
- 2022/10/14
- 更新日
- 2022/10/14
お知らせ
今日の給食は、中華風かやくごはん・五目たまごスープ・チンゲン菜の炒め物・牛乳でした。
中華風かやくごはん・・豚肉、にんじん、たけのこ、干ししいたけを土ショウガとごま油で香りよく炒め、塩コショウ、しょうゆ、みりんで味付けをした具材を米と一緒に炊き込んでいます。「かやく」とは、色々な具が入り体にいいという意味があります。漢方薬の言葉で、主な材料のほかに、薬の効果を高める目的で加えられる、補助的な材料のことをいいます。そこから、主な食材を引き立てる副材料ということで、うどんやごはんなどに入れる具を「かやく」と呼ぶようになりました。