11月30日(月)4年生:算数「ともなって変わる量」
- 公開日
- 2020/11/30
- 更新日
- 2020/11/30
お知らせ
11月30日(月)、4年生は算数で「ともなって変わる量」に取り組みました。例えば正方形の1辺の長さを〇、周りの長さを△とします。〇=1のとき、△=4となり、〇=2のとき、△=8となります。このとき、〇×4=△という式が成り立ち、これを利用して、1辺が10のときの周りの長さは40と計算できます。数列の法則性を見抜く4年生達の目が輝いています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度