学校日記

7月18日(土)1年生:算数「今、何時?」

公開日
2020/07/18
更新日
2020/07/18

お知らせ

7月18日(土)、1年生は算数で「今、何時?」に取り組んでいます。時計には長い針と、短い針があること、その2つは「時計回り」と言って規則正しく動くこと、そして、2つの針がさす位置で時刻がわかることを学んでいます。時計が読めるようになると世界が広がったように感じます。時間の感覚、例えば何時に給食とかは、実生活の上でも重要な指標となります。時計の学習に、がんばれ!1年生!