7月6日(月)6年生:歴史「古墳時代」
- 公開日
- 2020/07/06
- 更新日
- 2020/07/06
お知らせ
7月6日(月)、6年生は歴史で「古墳時代」を学びました。古墳は、早い話、権力者のお墓であると考えられています。その規模からして、埋葬者の実力のほどが伺い知れます。大仙古墳は、おそらくは天皇ではないかと考えられています。今は、草木が生い茂り、当時とは違った趣ですが、創建当時は、太陽に輝くほど磨かれていたと推定されています。古の時を経て、古代のロマンに浸る6年生達です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度