学校日記

6月16日(火)6年生:理科「植物における水の通り道」

公開日
2020/06/16
更新日
2020/06/16

お知らせ

6月16日(火)、6年生は理科で「植物における水の通り道」に取り組んでいます。実験観察方法は、まず食紅を使って水を赤く染めます。赤インク等では植物を痛めてしまいますので厳禁です。その水をホウセンカに吸わせると、水の通り道が赤く染まるというわけです。水は根から茎を通って上へ吸い上げられますが、きちんと通り道はあるわけです。自然の摂理を学ぶ6年生達の目が輝いています。