学校日記

1月27日(月)4年生:理科「水のあたたまり方」

公開日
2020/01/27
更新日
2020/01/27

お知らせ

1月27日(月)4年生は、理科で「水のあたたまり方」の勉強をしています。まずアルコールランプで熱するのは試験管の下部です。視覚的に温度上昇を確認するために、示温テープ(熱せられると黄色から赤に変わる)を使用します。試験管には、安全のため、ふっとう石を入れるのも忘れません。点火後、あら不思議・・示温テープの色が赤く変わり始めたのは、炎に遠い上部ではありませんか!科学の不思議に目を輝かせる4年生達です。