学校日記

10月25日(金)国語学習の基本は「音読」です

公開日
2019/10/25
更新日
2019/10/25

お知らせ

国語学習の基本中の基本は、声に出して本を読むこと、すなわち「音読」です。学年は問いません。野球選手の素振りやキャッチボールと同じです。基本を繰り返し、繰り返し行うことが、豊かな国語力の土台となります。写真上は1年生が班で「くじらぐも」の音読をしている所です。写真下は3年生が「3年とうげ」の音読練習をしている所です。雨音に負けない、子ども達の声が教室に響きます。