学校日記

児童朝礼

公開日
2025/11/17
更新日
2025/11/17

全校

12月の児童朝礼を行いました。
司会を児童会のみんなが行ってくれました。声もしっかり出ていて、落ち着いた進行で素晴らしかったです。
校長からはみんなに今月はたくさん称賛のメッセージを送りました。

まずは、運動会、音楽会と、仲間と一緒に一つのことを協力してがんばったこと、最後まであきらめずにやり遂げたことを褒めました。
加えて、前回の朝礼で担当の先生から伝えた、「相手に伝わる感謝の言葉を伝えよう」「相手に伝わる応援をしよう」の2つの目標についても運動会や音楽会を通じてみんなでしっかり取組んでくれたことを称賛しました。
運動会や音楽会でのがんばりはこれからみんなが大人になったとき、大きくなったときに必ず役に立つ、必ず困ったときに心の支えになることを伝えました。残念ながら行事に参加できなかったお友だちもこれからまだまだいろんなことがあるので、そのときに頑張れば大丈夫だということも伝えました。
これからも深野小のみんなには挑戦すること、チャレンジすることを期待しています。そして、挑戦するみんなをこれからも校長先生はずっと応援していますと伝えました。
ぜひ、各ご家庭でもがんばって取組んでいること、あきらめない気持ちは、大人になったときに役立つこと、自分の支えになることを伝えていただければ幸いです。