2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
全校
2学期始業式を行いました。
今日も残暑が厳しい状況ですので、各教室でのリモート形式にて行いました。
来年度には体育館に空調が設置されるのでみんなの顔を見ながらの始業式が行うことができるので楽しみです。
今日は、始業式にあたって、校長から以下の話をしました。(一部掲載)
夏休みに何かチャレンジすることはできたか、あるいは、チャレンジしてみたいなというものに出会えたかという問いをしました。
子どもたちが何かに挑戦できた夏休みだったり、何か楽しいことが少しでもできた夏休みであったならば嬉しく思います。
そして、1学期の終業式で話したことを改めてみんなに確認しました。
「思いやりの心」を大事にすること、「一日一善」です。
2学期も深野小のみんなには、「思いやりの心」と「一日一善」をしっかり考えて過ごしてもらいたいと考えています。
次に、2学期にはどんなことに頑張って取り組もうと考えているかを問いました。
2学期は大きな行事として、運動会や音楽会があります。
クラスや学年で、助け合い、協力し合い、応援し合うことがとても大切であることを伝えました。
最後は、みんなと一緒にいつもの言葉で終わりました。
「夢をもとう!!」