児童防犯避難訓練
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
全校
今日は児童防犯避難訓練を行いました。
不審者侵入時を想定した訓練を通して、どのように行動すればよいかを知る機会にするとともに、いつでも行動できる心構えを持つことを目的にしています。
教職員も全児童の安全確保の体制と指導の在り方を訓練を通して再確認する機会となっています。
教頭先生による訓練開始の合図とともにみんな真剣に訓練に臨みました。
校長からは、子どもたちに以下のことを話しました。
1つめは、なぜ訓練をするのか、それは「みんなの命を守るため」「自分の命を守るため」ということ、校長も周りの先生たちもみんなの命を守りたい、だから訓練をしている。
2つめは、今回の訓練でうまくいかないことがあれば、みんなで次はどうしたらもっとうまくいくかを考えてほしいという話をしました。
みんなが主体性をもって訓練に取り組んでもらえるよう、これからも伝え続けていきたいと思います。