大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの部活動
クラブ活動
ソフトテニス部です。 7月27日(土)三市大会に挑みました。 酷暑の中、お疲れ様...
ダンス委員
行事
体育大会は10月。 でも練習はすでに始まっています。 のりのりで踊る子どもたち。...
夏休み中の部活動
7月24日(水)AM 吹奏楽部が演奏会にのぞみました。 サーティーホールの舞台で...
委員会活動と地域スポーツの表彰
放送特別委員会と地域スポーツ(空手)の表彰をしました。
1学期最後の授業(学活)の風景
1年生
1年生の様子です。
2年生
2年生の様子です。
3年生
3年生の様子です。
生徒会からの報告
全般
終業式後に、生徒会から仮校則検討会の中間報告がありました。 かなり現実に即した文...
1学期終業式
式にふさわしい雰囲気の中で終業式が行われました。
7月19日(金)
今日は終業式の日です。 1学期も終わりを迎えます。 時の流れの速さを感じます。
救急救命講習
各部活動 から2名以上参加して、「救急救命講習」を行いました。 昨年度までは、教...
大そうじの風景
気持ちよく夏休みに入ることができるように。 みんなで頑張りました。
学年集会
終業式前日ということで学年集会を各学年で行いました。 どの学年も、学年生徒会が中...
昼休み
いつもならグラウンドに生徒が出てくる時間ですが、今日は危険な暑さであることから、...
今日の給食
給食
1学期最後の給食です。 デミグラスソースでパンをおいしくいただきました。
球技大会(2年生)
同じく2年生は、「バレーボール大会」でした。 写真は、大会前の準備運動をしている...
球技大会(3年生)
3年生の球技大会の様子です。 前半「フットサル大会」で後半は「バレーボール大会」...
7月18日(木)
良く晴れています。 暑さはさらに厳しくなりそうです。 今日は、2年生と3年生が球...
放送特別委員会
14日(日)にNHK放送コンテスト決勝に出場しました。 朗読部門とラジオ番組部門...
7月17日(水)
良く晴れています。 1学期も残すところあと3日。 今日で期末懇談も終了します。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年7月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS