救急救命講習
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
クラブ活動
各部活動 から2名以上参加して、「救急救命講習」を行いました。
昨年度までは、教師のみの研修でしたが、今年度より生徒・部活動指導員・保護者を対象に実施しました。
内容は次のとおりです。
・心肺蘇生法の必要性
・心臓マッサージの練習
・ AED の使い方練習
・救急救命の一連の流れ
他校の例ですが、「顧問の先生が倒れた時に、そばにいた生徒が処置をして命が助かった」ということがありました。その生徒たちは、事前に救急救命の授業を受けていました。
救急救命講習はとても大切な授業です。
いざという時の備え。
これも安全安心への備えです。