大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月12日のいただきます(3年3組)
3年生
3年3組です。
9月12日のいただきます(3年2組)
3年2組です。
9月12日のいただきます(3年1組)
3年1組です。
9月12日の給食
給食
今日の献立は、ご飯、いそ煮、チンゲン菜の炒め物、鶏そぼろふりかけ、牛乳です。
2限です(3年生)
1組は数学、2組は英語、3組は社会の授業です。
フェルトティッシュカバー制作(2年生 家庭科)
2年生
2年2組の様子です。集中して取り組んでいます。
1限の様子です(2年1組)
英語の授業です。
9月12日の登校風景
全般
今日も素晴らしい1日にしましょう!
9月11日のいただきます
1年生
1年1組、2組です。
9月11日の給食
今日の献立はごはん、肉団子の甘酢あんかけ、ジャガイモのツナ和え、小松菜のじゃこ炒...
3限です(1年生)
1年2組です。
1年1組です。
2限です(3年1組)
英語の授業です。英語で交流を行っています。
3年2組、3組の様子です。
9月18日の登校風景
まだまだ蒸し暑いですね。
素晴らしい作品です(1年1組)
美術の授業です。生徒たちは集中してデッサンしています。
久しぶりにピアノを弾きました(1年2組)
1年2組の授業です。今日は久しぶりにピアノを弾かせていただきました。
5限です(3年生)
5限です(2年生)
1組、2組の様子です。1組は国語の授業、2組は社会の授業です。
お昼休みです 2
学校図書館の様子です。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2025年9月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS