大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
お知らせ
全般
「大東中だよりNo.6」をアップしました。 こちらからご覧ください。 htt...
授業風景2年
2年生
美術の時間です。
授業風景3年
3年生
修学旅行のしおりを丹念に読んでいました。
給食の風景1年
1年生
1年生の様子です。
給食の風景2年
2年生の様子です。
給食の風景3年
3年生の様子です。
今日の給食
給食
今日の白身魚は「ホキ」。 「ホキ」(マオリ語:hoki)はオーストラリア南部か...
生徒集会
委員会
生徒会より、先輩が思いをつないできた「ひまわり」の話がありました。 「ひまわり」...
5月31日(火)
少し小雨が残っています。 午後から蒸し暑くなりそうです。
ノンエッグマヨネーズが入っていました。 卵を使わないマヨネーズ。 どうやら、豆乳...
授業風景1年
教育実習の先生の授業です。 教育実習も今週で終わります。 毎日、授業の準備をしっ...
5月30日(月)
今日は昼過ぎに雨が降ると思えないほどよく晴れています。 昨日よりはましですが、熱...
吹奏楽部演奏会
クラブ活動
次回が楽しみです。
3年ぶりの演奏会です。 聞けば、コンサートの構成はすべて生徒自身で考えたそうで...
5月28日(土)まなび舎
第1回の「まなび舎」です。 地頭にとって大切なのは、「一人で考えること」と「少...
「大東中だよりNo.5」をアップしました。 こちらからご覧ください。 htt...
総合の時間
修学旅行での班別行動を話し合っていました。 あと今日を入れて1週間後に出発です。
ろうかの掲示物 美術室前
2年生の作品です。
これは誰でしょう? って、わかるよね。 それにしてもわかりやすい絵ですね。
1年生の作品です。
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年5月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS