大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
文化祭が終わりました
「校長室」から
本日、第32回 文化祭が開催され、無事終了しました。「無事終了」どころか本当に最...
音楽鑑賞会と文化祭準備 1
本日3・4限、音楽鑑賞会を実施しました。 大阪音楽大学を卒業され演奏活動を続けて...
文化祭準備 2
引き続き、文化祭の準備の様子です。 写真 上:生徒会役員により体育館の準備が行...
文化祭へ向けて
31日の文化祭まで、あと2日となりました。 「本当にあと2日で文化祭?」と思うほ...
文化祭へ向けて、全学年とも毎日みんなでがんばっています。 さて、2年生は「階段...
後期生徒会役選
本日5限、後期生徒会役員選挙の立会演説会が実施されました。 ここでも3年生が引...
文化祭へ向けて始動
昨日から、今月31日(金)の文化祭へ向けての取り組みが始まりました。各学年、各ク...
中間テスト
本日と明日は、中間テストです。 朝から校内の空気がはりつめている気がします。 ...
心に響く一言
学校は毎日いろいろなことがあります。 わたしでも落ち込むようなことがあります。 ...
台風19号
おはようございます。 台風19号が今朝九州に上陸。 夕方から今晩にかけて近畿地...
「まなび舎」中止のお知らせ
「お知らせ」
明日の「大中まなび舎」は、本校が朋来幼稚園運動会の会場となるため、中止とします。...
第32回 体育大会から 〜4〜
全学年男子による「組立体操」は圧巻でした。
第32回 体育大会 〜5〜
若いエネルギーが躍動しています。
第32回 体育大会から 〜6〜
バトンは「つながり」の象徴です。
第32回 体育大会から 〜1〜
本日と明日、「体育大会」の様子をお伝えします。 まず上から、「開会式」「諸注意...
第32回 体育大会から 〜2〜
学年種目です。 上から、1年生「綱引き」、3年生「クラス対抗全員リレー」、2年生...
第32回 体育大会から 〜3〜
全学年女子による「ダンス」です。
班長会
本日は、放課後、全クラスで班長会が開かれました。体育大会後のクラスづくりへ向けて...
ご声援 ありがとうございました。
「大東中学校 第32回 体育大会」 無事終了いたしました。 早朝から最後まで、あ...
第32回 体育大会
おはようございます。 本日、第32回体育大会は予定通り実施いたします。 ただ...
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年10月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS