学校日記

いじめについての研修会

公開日
2015/07/29
更新日
2015/07/29

全般

7月27日に、市人権教育研究協議会主催でいじめについての研修会がありました。小森みどりさんという、17年前に15才の娘さんがいじめにあい、自死されたことをきっかけに、いじめ防止に向けての活動をされている方のお話でした。「いじめられている我が子に、やり返せとは絶対に言ってはならないこと。」それを実行した子が次には強烈ないじめっ子になることもあるそうです。「いじめられているあなたにも原因がある、と絶対に言ってはならないこと。」などなど教師として知っておくべきことをたくさん教えていただきました。特に印象的だったことは、親のことを愛しているほど、心配をかけたくなくて、自分がいじめられていることを言いにくいそうです。家庭や親戚に加え、学校や地域総ぐるみで子どもたちを見ていく必要を強く感じました。