今日の給食
- 公開日
- 2023/11/07
- 更新日
- 2023/11/07
給食
メインのおかずに「鮭」、デザートにプリン。
今日はなかなか豪華です。
ところで、鮭とサーモンの違いは知っていますか?
語源からすれば、サーモンは鮭の英語読みなので鮭とサーモンは翻訳の意味としては同じ魚ですが、日本においては鮭とサーモンを別の魚として扱うことの方が多いようです。
サーモンの種類には大西洋サーモンや太平洋サーモンなどがありますが、一般的に日本でサーモンと呼ばれるものは太平洋サーモンのうち特に養殖されているトラウトサーモンのことをいいます。トラウトサーモンは本来淡水魚であるニジマスを海水で養殖したもののことです。それに対して、鮭は普段海に住んでいて産卵のために川に遡上する魚なので、別の魚というわけです。
つまり、鮭とサーモンの違いは生育環境というわけです。