学校日記

2月3日(金)

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

全般

今日は「節分」。
節分とは、鬼をはらって新年を迎えるための行事です。
ところで、2月の立春の前日に加え、5月の立夏、8月の立秋、11月の立冬のそれぞれ前日も「節分」にあたり、「節分」は1年に4回存在していたということは知っていますか?
特に立春(毎年2月4日)の前日を指すようになったのは、江戸時代以降だそうです。
朝の明るくなる時間は、日に日に早くなっています。
確実に春は近づいているんですね。

写真は、本日、青少年指導員さんとあいさつ運動をしている様子です。