今日の給食
- 公開日
- 2022/05/27
- 更新日
- 2022/05/27
給食
今日の給食は「豚丼」です。
おいしくいただきました。
ところで、お肉といえば、あなたは牛肉を思い浮かべますか?それとも豚肉でしょうか?
よく牛肉は「西日本」豚肉は「東日本」と言われています。その理由は、農耕に西日本では牛を使用し、東日本では馬を使ったためだそうです。(諸説あり)
ある会社で2019年〜2020年にかけて、「しゃぶしゃぶといえば、牛肉?それとも豚肉?」をテーマにアンケートを実施しました。
豚肉派が優勢だったのは、北海道、岩手、秋田、群馬、東京、長野、島根、山口、高知、大分、鹿児島、沖縄の12県。
青森、福島、香川、佐賀、長崎、熊本の6県では結果が拮抗。
その他の府県では牛肉派が優勢でした。
わが近畿では、牛肉文化の根強いようです。
このように、地域別の結果をみてみると、関西には明らかに牛肉派が多く、関東でも豚肉派が比較的多いことが分かります。
個人の結果はいろいろあると思いますが、
さて、あなたは牛肉派? それとも豚肉派?