3年生 「お別れ会」
- 公開日
- 2014/03/13
- 更新日
- 2014/03/13
校長室から
明日は、第30回「卒業式」です。
3年生は、最後のお別れ会を開きました。実行委員中心に「笑いあり」、「涙あり」の素敵な時間となりました。
3年生一人ひとりが壇上で、一言(ひとこと)述べる時には、拍手や、突っ込みが入る楽しい時間となりました。( 写真 上 )
先生方からも、一言ずつありました。1組担任の中山先生が泣き崩れる(?)場面があり、それを見て涙を流す女子がいたり、「泣いてる!」と声をあげる男子がいたり。
大形先生も、羽生先生も中島先生も、みんな担任は泣いてました。
担任しかわからない気持ちなんですね。
最後は、3年男子による「半沢直樹」風のドラマと、大形先生プロデュースの「3年間の思い出」が上映されました。ドラマは大爆笑の連続でした。こんなすごい俳優がいたのかと思いました。(^0^)
「3年間の思い出」では、最後に先生方のあたたかいメッセージがペンライトとともに流れ、多くの感動と涙を誘いました。
超忙しい3年生の先生方が、この日のために、3年生に喜んでもらうために創った、その気持ちが3年生の心に届いたと感じました。
最後に、サプライズ。中島先生から結婚の報告があり、3年生は「エ〜ッ!」の声。
でもその後、みんなからたくさんのお祝いの拍手とたくさんの「おめでとう!」が贈られました。中島先生、こんなにたくさんの生徒からお祝いしていただいてよかったですね。
お幸せに。
さぁ、明日は卒業式。どんな卒業式になるか楽しみです。
必ず、みんなで立派な卒業式にします! 「3年生〜、胸をはって卒業してください!」