学校日記

夜間中学校 見学2

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

校長室から

授業後、パンと牛乳をいただきました。そして、交流会をもちました。

写真 上・中:「ありがとうございます。おいしいです!」(^_^)
写真 中:交流会の様子…1年生から、いろいろな質問が出ましたが、ひとつひとつていねいに答えていただきました。

生徒たちにとっては、親の世代、あるいはおじいちゃん、おばあちゃんの世代の人たちと一緒に教室で勉強して、そしていろいろな話を聞いて、多くの人たちがくつろいでいる時間に、なぜ毎日こうして勉強しているのかを感じることができたのではないでしょうか。

交流会の中で生徒の「今まで夜間中学で勉強していて、一番嬉しかったことは何ですか?」という質問に「今日、一緒に勉強していた大東中の生徒さんから二重丸をもらったことです!」と、女性の方が言われました。感動しました。

「行ってよかった…」そう思ったのはわたしだけではなかったと思います。

みなさん、ありがとうございました。これからもがんばってください。

1年生の取り組みは「報告会」「壁新聞の作成」とまだまだこれからも続きます。