短冊に願いを
- 公開日
- 2013/07/08
- 更新日
- 2013/07/08
校長室から
4階の1年生の教室前には、先週から七夕にちなみ笹の葉が飾られています。もちろんそこには一人ひとりの願いが書かれた短冊がたくさん揺れています。
見ると、「クラブの試合で勝てますように」「成績が上がりますように」「○○(スポーツ)が上手になりますように」など、ていねいな字で願い事が書かれていました。
願い事があるということは、未来へ向けて希望や夢があるということです。「若い」っていいですね。
ただ、願うだけでなく努力もしないといけませんよ。(^▽^)
どうか、みんなの願いがかないますように。