谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

お昼休みの図書館です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大東市の公共図書館よりサポートのスタッフさんが
来られる日でした。
谷中生は、積極的人あいさつ、案内もしていました。

お昼休みの図書館です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の図書館は、静寂につつまれ読書に集中していました。
本日の貸し出し冊数は18冊でした。

あじさいクイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
下足箱前のあじさいがいよいよ花をつけはじめましたよ!
さて!問題です!
花を咲かせたアジサイはどの位置でしょうか?
ほかのアジサイとの違いがあるでしょうか?
(毎日の小さな変化、成長が楽しみです)
谷中生も4月からどんどん成長しています!
本日も、図書館は開館しています!

本日のお昼休みの図書館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館「読書スタンプカード」への参加率が高めです!
読書欲が高まっています。
図書委員さんがカウンターで忙しくお仕事してしています。

お昼休みの図書館のようすです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のお昼休みも学習する姿、絵本をみんなで読む姿があり、
楽しそうに図書館で過ごしていました。

漢和辞典がブックカートへ。

画像1 画像1
1年生の国語の授業で漢和辞典が使われました。
ブックカートにのせて教室で利用します。

図書館用の掲示板です。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館用の掲示板は、こまめな更新を心がけています。

放課後の図書館です。

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の図書館です。
学習をする姿や、
新着図書を見に来て予約をしているようすです。

図書委員さんの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みは、図書委員さんが貸し出し手続きをします。
上級生に教わりながら、楽しそうにお仕事に
取り組んでいました。


学級文庫の選書

画像1 画像1
昨日、各クラスの図書委員さんが
学級文庫(10冊)を心をこめて選書していました。
たいせつに読んでください。
本日の午後から各クラスに置きます。

新着図書の案内です。

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館では、新着図書がはいると数日間展示します。
5月13日月曜日から貸し出し可能です。
予約ができますので、図書館まで見に来てください。

お昼休みの図書館です。

画像1 画像1 画像2 画像2
特集コーナーや、文庫コーナーで
本を選んだり、棚を眺めています。
本の中を開きたくなる本の展示を心掛けています。

大東市に関係する本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
大東市は、ゴールデンウィークには「野崎まいり」があり、にぎやかになりますね。
大東市ホームページより引用
『「のざきまいり」はその昔、大阪市内から慈眼寺(通称:野崎観音)まで屋形船を使って気軽にお参りができることから人気を博しました。

参道には130件以上の露店が立ち並び、境内では日替わりでイベントが行われることから、大勢の人で賑わう大東の名物イベントとなっています。』

本校、図書館には、大東市、大東市史の本があります。
飯盛城もいま、注目されています。
我が街を本からも見てみよう!

お昼休みの図書館です

画像1 画像1 画像2 画像2
特別展示コーナー「新生活応援」をテーマに
本を展示しています。
占い、心理テストコーナーは
根強い人気です。

お昼休みの図書館です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の図書館は「返却」の列ができました。
期限を守り、延長手続きする生徒もいました。
返却棚から、好みの傾向も見られます。
ここから借りる生徒もたくさんいます。
貸し出しも43冊もありました。
図書委員さん(3年生)は、しっかり仕事をして頼もしいです。

5月の図書館開館予定表です。

画像1 画像1
5月も図書館の利用を待っています。

先生からのおすすめ本

画像1 画像1
「先生!シャーロックホームズの本ありますか?」と
数人の生徒が図書館に駆け込んできました。
授業でその魅力を聞き、すぐに
図書館に借りに来ていました。



話題本の紹介

画像1 画像1
先日掲載された「素数ゼミ」についての新聞記事より。
自然科学分野では、有名なこちらの本
「素数ゼミの謎」を紹介します。
「17年あるいは13年おきに何億匹も現れる不思議なセミ。
17・13という「素数」に隠された謎とは?
子どもから大人まで楽しめる科学読物です」

図書館よりクイズです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(本校下足箱前)あじさいクイズです!
1枚目は4月19日に撮影。
2枚目は本日4月24日撮影。
成長が早いですね。
クイズ!!!
3枚目の1番早い成長(つぼみあり)が見られる株は
何番目のアジサイでしょうか!?
また、それは、なぜ差があるのでしょうか?

(身近なところから小さな発見を!)

子ども読書週間、子ども読書の日!

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちにもっと本を!との願いから、「こどもの読書週間」は1959年(昭和34年)にはじまりました。
 小さいときから本を読む楽しさを知っていることは、子どもが大きくなるためにとても大切なことです。「こどもの読書週間」は、大人が本を子どもに手わたす週間でもあるのです。

今週も谷中図書館は開館しています!
本日:count up3  | 昨日:212
今年度:7800
総数:816001
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 学校公開週間(〜24日)