谷川中学校HPにようこそ。生徒一人ひとりを大切にし、すべての教育活動を通じて確かな学力、豊かな心、健やかな体を育むとともに、生徒理解に努め、自他を大切にする姿勢や人とつながる力をつけることをめざします。

卒業式練習

 3年生は卒業式の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生、英語、理科、数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生、社会、数学、家庭です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年揃って最後の全校集会

今日の全校集会では校長先生から、いつも大切にするよう言われている“傾聴”について、そして、1年前の今日起こったことについても話がありました。一人ひとり社会の一員として、世界のことにも目を向けていかなければなりませんね。

生徒会役員からは生徒総会について、選挙管理委員会からは令和5年度前期生徒会役員選挙の公示について、それぞれお知らせの話がありました。

今回の表彰はバドミントン部で、三市大会で女子団体三位でした。
おめでとう!
画像1 画像1

給食

1年生の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日

 おはようございます。2月最終週、あと2日でいよいよ3月となりました。3学期は本当に時が過ぎるのを早く感じます。

 今日は、1年生、2年生は学年末テストの結果が返ってくる教科もあると思います。点数にこだわることは良いことだと思いますが、それだけで終わらせず、しっかり自分の分析をしてほしいと思います。強味、弱点を知ることは何事においても大切なことです。3年生は公立高校の願書点検を行います。出願は3月2日、3日を予定しています。

 写真は2年生のフロアの掲示物です。2年生は平和学習を進めています。
画像1 画像1

新入生体験授業

 今日は午後に校区小学校6年生を対象にした体験授業を行いました。
 生徒会、2年生学級委員会も運営に携わりました。
 新入生の皆さん、入学を楽しみにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末テスト最終日

 続いて2年生、英語テストの様子です。
 あと少しでテストも終わります。頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト最終日

 休みを一日はさんで、今日は学年末テストの最終日です。
 写真は1年生、数学テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト2日目

1年生、社会のテストです。テスト開始直前の様子もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト2日目

2年生、理科のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生、社会、数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日

 今日も寒さ厳しい朝です。今日はテスト2日目(1年生、2年生)、進路懇談2日目(3年生)です。今日も午前中授業となります。

 3年生のフロアには先日行われた大阪府公立高校特別選抜の問題が掲示されました。
一般選抜受験を予定している多くの生徒は参考になります。
画像1 画像1

学年末テスト実施中

 2年生、数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末テスト実施中

 1年生、国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日

 おはようございます。天気予報の通り今朝は昨日よりずいぶん寒い朝です。日中もそれほど気温は上がらないようです。

 今日から1年生、2年生は学年末テスト、3年生は公立一般選抜に向けた進路懇談です。午前中の授業となります。生徒の皆さんは午後からの時間の使い方をしっかり考えましょう。

 写真は2年生のフロア、進路関係の掲示物です。以前に進路学習で紹介したものです。
画像1 画像1

2年生 大阪大空襲の調べ学習

2年生は先週から平和学習が始まっています。

今日から大阪大空襲について、テーマごとに分かれて調べ学習です。
テーマは空襲の実態、被害、証言、戦跡、歴史的背景、戦時下の暮らしです。

多くの書籍を読み込んだり、インターネットを使って調べてたりしています。
プレゼンテーションを作り始めているグループもありました。

廊下には、先日から焼夷弾の残骸の実物が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生、英語です。
画像1 画像1

授業風景

3年生の国語です。
画像1 画像1

2月20日

 2月20日、今週がスタートしました。昨日はあいにくの雨模様の一日で残念だった人も多いかと思います。今週は少し寒の戻りがあるようですが、そこまでの天気の崩れは無いようです。

今日は大阪府公立高校の特別選抜入試があります。本校の生徒の中にも受験している生徒がいます。自分の実力を出し切ってほしいと思います。頑張れ!!

 写真は美術室前の掲示物です。
画像1 画像1
本日:count up841  | 昨日:850
今年度:11747
総数:819948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 生徒委員会
3/1 公立特別選抜発表 部活動延長可〜10月
3/3 公立一般選抜出願〜7日