住道南小学校のトップページです。

スキー学習16

すべってます
画像1 画像1

スキー学習15

 まずは、雪遊びでウォーミングアップ!
「雪合戦」「雪だるま」写真やお話で聞いたことがある活動を実際にやってみました👍雪と戯れるようすにうれしくなります♪
 そして、2日目のスキー教室が始まります。あたたかい日差しもあり、どんどんいいお天気になってきましたよー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習14(3)

みんなで食べるのも楽しい思い出です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習14(2)

しっかり食べるぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習14

おはようございます!スキー学習2日目です⛷
部屋の片づけを手早く済ませた後に気になるのは、やっぱり「朝ごはん」です!みんないつもはらぺこですねー(笑)今日はあいにく朝から少し雪が降っておりますが、エネルギーチャージしてがんばります✊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習14

いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習13

おはようございます。
画像1 画像1

スキー学習

おはようございます
画像1 画像1

スキー学習13

おはようございます。
画像1 画像1

スキー学習12

班長会議で、1日目の活動を振り返りました。できていたこと、課題として残っていることを整理できました。2日目の活動に生かしていきたいですね。みなさん、お疲れさまでした👍
画像1 画像1

スキー学習11

レクリエーションタイム‼︎🎩
さあお待ちかね!楽しいことは心の栄養ですね!
(1)ペア探し
(2)間違い探し
(3)この人だれだ?クイズ
スキーに来る前にすでにチーム分けをするなど、周到な計画⁇
夕食後に大いに盛り上がりましたー。司会団に拍手ー👏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習10(2)

たくさんのご馳走を前に、どれから食べよーかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習10

あったかいお風呂に入ったら、疲れた体が栄養を求めます!🍚
夕食は18:30からなのに、15分も前から食堂前には人だかりが!聞いてみると「15分前行動です」(笑)いくら何でも早すぎるでしょ⁉︎みんなでそろって、いただきま〜す!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習9(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
湯上がりは、みんな顔がホクホクしていて、おだやかな表情です♪

スキー学習9

「友達とお風呂入るの初めてやった」と話す人もいて、宿泊行事は、さまざまな経験ができます。軟質のやさしい水が大山の天然水の特徴です。その水100%の湯船につかり、ほっこりと芯まであったまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目のスキー教室終了🎿最後は、インストラクターさんにお礼を伝えて、宿舎を背景に集合写真を撮りました👍(上が1組、下が2組!わかりますかね〜💦)

スキー学習7

なんか様になってる人も出現したり⁈かっこいい!今日は、ゲレンデをカニ歩きしていると、大汗をかく陽気で、子どもたち大満足だったのではないでしょうかねー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習6

今年は、1日目からリフトに乗ってゲレンデ上部へ行く班がとても多い⁉︎もしかして今年は逸材ぞろい⁇明日も期待できますねー👍
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習5(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
班で集合ー!&スキーをはく準備〜

スキー学習5(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で集合ー!
本日:count up166  | 昨日:184
今年度:9318
総数:402142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 2計測(5.6年)
3/14 2計測(3.4年)
3/15 あいさつ運動 卒業式予行
3/16 2計測(1.2年) 卒業式準備

学校だより