住道南小学校のトップページです。

4月10日(金)教材等の配付を行います

4月10日(金)午前9時頃より、各家庭に教材等の配付に伺います。
時節柄、保護者の方と教員の応接は最小限に留めますので、ご理解をお願いします。

時間は、配付戸数が多いためにお示しできません。ご了承願います。

ご不在の場合は、その対応についての「お知らせ」を投函します(色画用紙A5サイズの紙)。「お知らせ」に従い、よろしくお願いいたします。

重要 「登校日」中止と教材等の配付について

「緊急事態宣言」発令により新しいお知らせがあります。(この本文のみでの連絡となります)

・9日より予定の「登校日」は当面の間、中止といたします。現時点では未定ですが、「登校日」の設定ができるようになった場合は、ホームページやミマモルメにて速やかにお知らせします。

・学校からの配付物(連絡・学年だより・教科書等)を、4月10日(金)に教員が各家庭に配付に回ります。時間帯はお示しできませんがA4サイズの大封筒にて配付いたします。留守の場合はポストに入れますが、入らない場合は持ち帰り、後で連絡いたします。

このお知らせについて、お知り合いの方と共有していただくと助かります。

新1年生入学手続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本来なら入学式の日ですが、感染症予防のため入学手続き日となりました。

学校が再開したら正式の入学式を行います。1年生の皆さん、少しだけ辛抱してください。

それでも、天気は最高。改めて見る校舎の大きさ。
早く学校で勉強できるといいですね。

重要 【お知らせ】文書があります  4月7日

令和2年度1学期行事の延期・中止についてのお知らせ文書があります。

お知らせ名…「行事の中止延期」

ホームページ右下の「お知らせ」の該当文書をクリックしてご覧ください。

緊急 4月8日始業式中止のお知らせ

大阪府教育庁・大東市教育委員会より「4月8日(水)の学校における教育活動について、すべて停止する措置」の要請がありました。

つきましては、4月8日(水)の始業式を中止いたしますので、登校を見合わせてください。
4月9日以降の対応につきましては、分かり次第「学校ホームページ」「ミマモルメ登録のメール配信」にてお知らせします。

新1年生の入学事務手続き(7日)は行いますので、地区別の時間にお越しください。

この情報を、お知り合いの方と共有していただくと助かります。

重要 始業式(4月8日)の下校時刻について

以下のとおり、4月8日始業式の下校時刻を1時間早めます。

 (変更前)11:00 から (変更後)10:00へ

このメールをご覧になりましたら、お知り合いの方と共有していただくと助かります。

※今後、国や府の緊急な状況により変更も予想されます。よろしくご了承お願いします。

重要 臨時休校措置延長のお知らせ

大東市教育委員会より、臨時休業延長のお知らせ文書があります。

ホームページ右下の「お知らせ」よりご覧ください。

始業式のお知らせ

新型コロナウィルス感染症による休校措置ではご心配をおかけしていますが、残念ながら措置の延長が決まりました。(5月6日まで)

ただし、学校再開までは学級を2分割し週2回の登校日を設定いたします。詳細は、始業式に文書を配付いたします。

4月8日(水)の始業式は予定どおり実施します。
この日のみ全校登校とします。集団登校で、いつもの時間に登校して運動場集合です。
新1年生とも一緒に登校してください。

重要 入学式延期のお知らせ

残念なお知らせですが、4月7日(火)の入学式は、新型コロナウィルス感染症予防のため、学校再開後に延期いたします。
ただし、7日(火)は式典は行いませんが、新1年生同伴で入学手続きにご来校いただきますようお願いします。
詳しい文書は、ホームページ右下の「お知らせ」の該当文書をクリックしてください。
本日:count up172  | 昨日:167
今年度:9491
総数:402315
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30