ようこそ!住道北小学校のトップページです。

職場体験学習

2月4日(水)から3日間、谷川中学校の2年生2名が職場体験学習で本校5年生の各クラスに入って、担任の先生から教師の仕事について学びました。

クラスの子どもたちにも積極的に関わり、休み時間も一緒に遊んでくれたりしました。

最終日には、それぞれ学級で授業をさせてもらったり、とてもいい経験になったと思います。子どもたちにとっても、中学生のお姉さんとの触れ合いはとてもうれしかったです。

ぜひ将来は学校の先生をめざして、がんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 マラソン大会

高学年(5,6年生)はマラソン大会でトラックを10周します。8周目になると本当にきつそうで、そういう時こそ応援の声が元気のもとになります。

5年生は出場者全員が最後まで走り切ることができました。思うような順位でなかったり、友だちと競い合って惜しくも負けた子もいるかもしれません。でも、来年6年生の最後のマラソン大会でまた頑張ってほしいと思います。

子どもたちの全力走に大きな拍手と声援を贈ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書き初め

5年生は書き初めをしました。
家で考えてきた4文字熟語をもとに先生がお手本を作って、いつものお習字の用紙よりも長い書き初め用の紙に書きました。
皆、集中して一生懸命書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 タグラグビー

今日の5年生のタグラグビー授業もコーチによる指導が最終日を迎えました。
男子、女子のチームに分かれて、運動場全面を使って迫力ある試合を行いました。
トライめざして走り抜けていく子どもたちの姿、表情は輝いていました。
試合の最初と最後は勝っても負けても互いに握手をしてすがすがしい気持ちになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲の脱穀

5年生が先日、稲刈りして、干したものを脱穀しました。
1粒1粒ていねいに、もみがらをとって玄米にする作業なので、とても根気がいります。
お椀の裏を使って、お米を取り出す方法を見つけた子もいました。
最後に学級全員で脱穀したお米の粒を数えたら420個でした。
稲を栽培してから、ご飯として食べられるようになるまでには、本当に大変なことがわかりました。
※写真は本日の5年1組の脱穀作業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

今日は午前中、5年生がバケツで育てていた稲の稲刈りをしました。
鉄棒のところにミニ稲束ができました。
さあ、脱穀するとどれぐらいのお米ができるかな。

画像1 画像1

5年生 社会見学 その11

「時間を守ること」は注意されましたが、次回は3学期のスキー教室での頑張りを期待しています。

全員参加で、無事故で帰ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その10

行き帰りの電車の中もうるさくないように互いに注意できたことがえらかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その9

この石像の名前は何でしょう?
子どもたちの聞いてみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その8

班ごとに写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その7

フリータイムはまた、商店街に繰り出して、しおりのクイズの答えをお店の人に聞いたり、残っているお小遣いでデザートを買ったりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その6

ごはんを食べ終わったところから、遊具で遊んでいます。

フリータイムの前にクラスで集合写真をとりました。
みんな楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その5

昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その4

キムチ作りの後は、待ちに待った買い出しです。お昼のおかずになるもの選んでいましたが、どれもおいしそうで迷っていました。何人かで少しずつお金を出し合って高めの値段のものをゲットして、後で分け合って食べる作戦の子もいましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その3

やっとできたキムチを少し味見すると「おいしいー!」と声を上げていました。
お父さんやお母さんがキムチが大好きなのを知っていて、「きっとなくなっちゃうから私が全部食べる!」と言っていた子もいましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その2

コリアタウンに到着すると、先週、韓国のことをいろいろ教えていただいた木村さんが待っていてくださいました。

初めに、各組ごとでキムチ作り体験をしました。
キムチは日本語で「お漬け物」の意味で、唐辛子が入っていないキムチもあるそうです。

お店ごとに味の工夫がされていて、子どもたちも教えてもらいながら夢中でキムチを作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学 その1

今日は社会見学で大阪市生野区のコリアタウン(御幸通商店街)に行きました。
5年生は2学期、国際理解教育の一環として、韓国の学習を進めてきました。
今回の社会見学のしおりも子どもたちが中心になって作成し、途中の挨拶やお礼も代表の子どもたちが行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国際理解教育 その3

その後、子どもたちにも着せてもらい、校長室にも見せにきてくれました。

10月15日(水)には5年生の遠足で、実際に大阪市生野区の御幸通東商店街(コリアタウン)に行ってキムチ作りやお店での買い物など体験する予定です。

楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国際理解教育 その2

韓国の民族衣装も紹介していただいて、実際に2人の担任の先生に着てもらいました。子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国際理解教育

今日は5時間目にコリアジャパンセンター代表の木村さんをお招きして、韓国の文化や生活についてお話しを伺いました。

ではここで問題です。韓国の主食は何でしょう?子どもたちは「キムチ!」と答えていましたが、正解は日本と同じ「お米」でした。

日本で重い物を持ち上げるときの「せーの」のかけ声も実は韓国語で、「1,2の3!」の「3」を意味するそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/11 (建国記念の日)
2/13 5年生スキー学習
2/14 5年生スキー学習(2日目)
2/16 5年生代休