ようこそ!住道北小学校のトップページです。

いのちの学習

 9月5日(木)の2時間目、3年生「いのちの学習」(性教育)の様子です。
 9月3日(火)の事前学習をもとに、子どもたちは、今日お越しいただいた妊婦さんへの質問を考え、予めワークシートに整理されていました。
 「おなかに赤ちゃんがいるとわかったとき、どんな気持ちでしたか」、「おなかの赤ちゃんが動くとわかりますか」、「赤ちゃんが生まれるときのサインは、どんなサインですか」、「赤ちゃんが生まれたときの気持ちは、どうでしたか」など、ワークシートには14の質問が用意されており一つひとつの質問に対して、丁寧に優しく、そして、わかりやすく答えて下さいました。
 ゲストティーチャーとして、素敵な出会いを創出していただき、心から感謝いたしております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
7/15 《住北小創立記念日》
7/17 給食最終日
7/18 終業式

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

臨時休業等の基準について

えがお大東っ子

給食こんだて

学校生活のしおり

家庭学習のてびき

日課表