ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、デニッシュパン・ミネストローネ・鮭ナゲット・牛乳でした。
 ナゲットとは、英語で金の塊という意味です。細かくした鶏肉や、いか・えびを塊にして衣をつけて揚げたものが、金の塊のようにみえることから、ナゲットと名づけられました。
 今日は、栄養たっぷりの鮭をナゲットにしました。
 鮭はたんぱく質が多いですが、質の良い脂肪分も多く含まれます。血液をきれいにし、血管の病気を防ぎます。また、脳の働きを活発にして記憶力を高めます。鮭の身の赤色はアスタキサンチンといい、老化を防ぎ病気にかかりにくくします。鮭が、生まれた川に戻るパワーの素だとも言われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
7/3 4年生校外学習
7/7 期末懇談
7/8 期末懇談

学校だより『すみきた』

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

臨時休業等の基準について

えがお大東っ子

給食こんだて

学校生活のしおり

家庭学習のてびき

日課表