住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

3学期「土チャレ」開講

本日、3学期の「土曜チャレンジ」がスタートしました。

写真は上から3年生・2年生・1年生の様子です。
3年生は3クラス、1・2年生は2クラスに分かれて100名以上の生徒が学習に取り組みました。

3年生は生活リズムを保つ意味でも有意義な学習会になっていますね。
焦らず、着実に進んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン北河内新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は四條畷サンアリーナにて
北河内新人大会の決勝リーグが行われました。

リーグ戦を無事に勝ち抜き、
3位になりました。


春の大会では
第三シードになります。

お疲れ様でした!

ようこそ!住道中学校へ

今日は来年度新入生の体験授業が行われ、泉小学校・住道南小学校・住道北小学校の6年生が来校しました。
引率してくださった小学校の先生方、ありがとうございました。

まず体育館で中村先生(3年学年主任)のお話、クラブ紹介ビデオ、生徒会による学校紹介がありました。
生徒会役員からは学校生活・行事・学習・クラブ活動・生徒会活動などの説明があり、中学校生活に向けての期待がさらに大きくなったのではないでしょうか。

寒い中でしたが、話を聞く姿勢が最後まで崩れなかったのは立派でしたね。

教職員一同、4月6日(土)の入学式で皆さんと会えることを心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓迎!67期生 〜体験授業〜

13クラスに分かれて体験授業が行われました。

写真は英語科の様子(3クラス)です。
小学校で英語活動が始まっていますのでスムーズにスタートできることでしょう。

前向きに取り組める児童(4月からは「生徒」ですね)が多く、新学期が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎!67期生 〜体験授業〜

国語科(上)と社会科(中・下)の様子です。

最初は緊張気味でしたが、先生のお話や問いかけに徐々に笑顔が見られるようになりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎!67期生 〜体験授業〜

写真は数学(上・中)と国語(下)の体験授業の様子です。

班学習にも慣れている様子で、協力し合って先生の発問に挑戦していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歓迎!67期生 〜体験授業〜

理科の体験授業は第1理科室と第2理科室に分かれて実験をしています。

先生の指示をよく聞いて、真剣に実験に取り組んでいる様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歓迎!67期生 〜体験授業〜

体育館では、体育科の体験授業。
バスケットボールとタッチラグビーを楽しんでいます。

ちなみに指導は男子バスケットボール部とラグビー部の顧問の先生で、自然と熱が入っている?ようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

プロ職業人にインタビュー

1年生がキャリア教育の一環として、本日午後「プロ職業人にインタビュー」に出かけます。
班ごとに分かれていざ出発。体育館で最終の諸注意や確認が行われています。

ご協力いただく36カ所の聞き取り先の皆様方、お忙しい中、住中生のためにありがとうございます。
プロの方々から直接お話を伺うことができ、仕事の内容はもとより、「社会」というものについて学ぶこと、感じることが多々あることでしょう。
2年生で行う「職業体験学習」にもつながりますね。
学んだ内容は班ごとにまとめて、学年でポスターセッションをする予定です。

気をつけて行ってらっしゃい。
画像1 画像1

2年生英語 100題単語テスト

 16日の1時間目に100題単語テストを行いました。
 今回は、キラキラノートに20ページ以上単語の勉強を頑張っている生徒もいました☆
テスト前にも何人もの生徒が「今回は絶対一発合格するねん!」と意気込んでいました!!
 テスト時間は20分間でしたが、最後まであきらめずにみんな頑張っていました♪
 まだ採点途中ですが、前回よりも合格者がとても増えています!!
返却されるのを楽しみに待っていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一輪挿し ありがとうございます

今日の放課後、地域の方が廊下やトイレに可憐な一輪挿しを生けてくださいました。
ありがたいことに、ここ数年、定期的にしていただいています。

おかげさまで生徒の心も和みます。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

継続は力なり

最低気温が氷点下の寒い朝です。
今日も早朝からあいさつ運動に参加してくださったPTAの皆さん、本当にありがとうございました。

写真は「朝の読書」の様子(3年生)です。
教室では担任の先生も、廊下では副担任の先生もいっしょになって読書をする10分間です。

卒業まであと2ヶ月を切ったこの時期。
振り返ってみると「朝読」ひとつをとっても、入学以来の積み重ねはたいへん大きな力となっていると思います。

64期生の皆さん、自分たちが積み重ねてきたものに自信をもって、1日1日をかみしめるように学校生活を過ごしていきましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝礼

今朝の生徒朝礼では、まず野球部の伝達表彰(大東市大会・準優勝)を行いました。
おめでとうございます。

そして教頭先生から職員室入室のマナーについてお話がありました。
「型ができている人が個性を発揮するのは『型破り』、型が出来ていない人が好き勝手するのは『型無し』」という言葉もあります。
職員室入室マナーのお話を「一事が万事」と心得て、自分の良さを発揮できる『型』をこれからも身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「PTAあいさつ運動」 ありがとうございます

今週はPTAの皆さん方が「あいさつ運動」に参加してくださっています。

寒い中、早朝から生徒たちを「おはようございます」と迎えてくださいました。
ありがとうございます。

連休明け、気持ちのよい学校生活をスタートさせることができました。
画像1 画像1

北河内プレミアリーグ(サッカー部)

 14日(月)は雨の中、枚方1中と試合をしました。

 試合は立ち上がりに失点し、そのまま1点も返せずに
後半に2失点して0−3で負けました。
チャンスも何回かありましたが、シュートの精度に差がありました。
 ただ、負けはしましたが、最後まで1点を取りにいき、
声も出ていたので雰囲気はよかったというのが
キャプテンと副キャプテンの感想でした。

 その雰囲気を今週末の試合まで継続しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

コートライン 新しくなりました

バスケットボールのルール改正に伴ってコートラインが変更となりましたので、この連休中に本校体育館のコートラインを業者の方に張り替えていただきました。

これで体育の授業やクラブの練習・試合も新ルールに基づいて行うことができます。

特にバスケットボール部の皆さん、これからも張り切って部活動に励んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日 「大東市教育研究フォーラム」が開催されます

画像1 画像1
すでにお知らせをしておりますが、「大東市教育研究フォーラム」の開催が近づいてきましたので、再度掲載をいたします。

日時:1月19日(土)午後1時45分〜4時30分
場所:サーティホール(大ホール)
実践発表:大東市教育研究所・住道中学校
記念講演:宮澤ミシェル氏(元Jリーガー・浦安市教育委員)
     「子どもたちが輝くために」 

本校の実践報告もあります。
保護者、地域の皆様のご参加をお待ちしております。
 

生徒実行委員会

11日(金)放課後に生徒実行委員会が開催され、各委員会ごとに3学期の活動目標・内容の確認が行われました。

委員会の活発な活動が住中生の学校生活をより充実したものにしていきます。
各委員の皆さん、活躍を期待していますよ。

写真は美化委員会と体育委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の進路学習は、前回みんなに書いてもらったアンケートをもとに、進路について知りたいことや、疑問に思っていることを担任の先生から教えてもらうという時間でした。
進路について少しでもたくさんのことを知り、来年の進路選択に備えてほしいと思います。

百人一首

3学期の玄関黒板掲示第一弾は時節柄「百人一首」です。
1年生は冬休みの宿題として取り組み、玄関で「百人一首テスト、満点でした!」と報告してくれた生徒がいました。

写真下は昼休みに「大東ふるさとカルタ」を眺めている2年生です。
校長室前に展示しています。
まだ見たことがない、という住中生の皆さんはぜひどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up139  | 昨日:201
今年度:10622
総数:1327064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

住中だより

授業だより

進路指導だより