学校教育目標「たくましく大きく生きる」

終業式後の教室の風景

各クラスの教室では、担任の先生からのお話や、通知表の手渡しなどが行われていました。みんな、冬休みは健康と安全に気を付けてくださいね。特に、SNSでのトラブルには注意してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)放課後クリーン大作戦2

今回のクリーン大作戦は18人の美化委員を含めて約50人が参加してくれました。進んで参加してくれたみんなの気持ちがとても気持ちいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日(月)放課後クリーン大作戦

今日は6時間目に大掃除がありましたが、さらにその後、だれも清掃割り当てが当たっていないプールや体育館の回りを美化委員と有志生徒で掃除しました。体育館前のすのこを上げてその下にたまった砂ぼこりを掃いたり、プール更衣室の夏休みに使ったあとの汚れを拭いたり、けっこう大変な掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室へおいでよ!

校内のあちこちに図書委員の作ったポスターが貼られています。「図書館にはもう一つの世界がある」と誘う(いざなう)ことばが書かれたものもありました。そして、図書室にはおすすめの本を紹介するイーゼルとPOPが飾られています。あなたも本を手に取って『もう一つの世界』へトリップしてみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up16  | 昨日:2132
今年度:14898
総数:551018
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31