学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 学年特活

5時間目に学年特活を行いました。

学級委員による、各クラスの反省の発表から始まり、
家庭学習時間の表彰と、球技大会の表彰を行いました。
そして最期に先生からの話をしましたが、誰がしゃべり終わっても拍手が自然とおこり、寒い体育館の中でしたが、聞く態度も良かったのでいい雰囲気をみんなでつくっているなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会

本日の3.4時間目を使って球技大会を行いました。
体育委員会中心で企画し、3時間目はケイドロ、4時間目はクラス対抗ドッジボール大会を行いました。
みんなの熱気が、寒さが吹き飛ばしたかのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校長面接 その3

本日、最後のクラスとなりますが、
2組で校長面接が行われました。

担任は、
「校長先生の質問に対する答えが、しっかりしすぎていて驚きました。」
と褒めていました。


どのクラスの様子を見ても、成長を感じることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校長面接 その2

本日は3組で校長面接が行われました。

担任からは、
「校長先生の質問に誠実に答える姿が良かったです。また自分の思いを具体的に話せる人が多く、よく分かりました。」ということでした。

明日は2組で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校長面接

本日は1組で、校長面接が行われました。

中で様子を見ていた担任は、「昨年より姿勢がよく、受け答えの内容もしっかり考えられていて良かったです。」と褒めていました。

明日は3組で校長面接が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up29  | 昨日:1485
今年度:10682
総数:546802
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式