学校教育目標「たくましく大きく生きる」

3年生 卒業式練習

今日から本格的に卒業式に向けた練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳の時間

今日の4時間目の道徳の時間の様子です。
3年生は楽しく考えを深める道徳の時間も残りわずかとなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 補充学習

今日は補充学習の日でした。各教科授業をしたり、先生から問題を出したり、工夫して行っていました。参加した生徒たちは意欲的に取り組んでいました。明日からのテスト、自分の力を発揮できるようにがんばって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業式に向けて

来月の卒業式に向けての取組みが始まりました。昨年度の式の様子を動画で見て、証書授与の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 夜間学級訪問

 先日行った守口市立さつき学園夜間学級訪問の様子です。参加した生徒たちは、夜間中学生のみなさんの「学び」に対する姿勢を目の当たりにし、それぞれ感じることがあったと思います。ぜひこの学びを報告会でしっかりと伝えて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 最後の班替え

今日の特活は最後の班替えと私学受験のふり返りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の昼休み

本日は天気も良く、寒さも和らぎ。
昼休みの校庭はボール等で体を動かしている人がたくさんいました。
しっかり遊び、しっかり勉強、ですね!
画像1 画像1

生徒集会

昨日の生徒集会では、校長先生から、先週行われた私立高校等入試や同日の1・2年生の実力テストについてのお話がありました。そのお話の中で、あるクラスの通信にあった「みんなの持ってる実力はまだまだ大きい」という言葉が紹介されました。
3年生は公立入試等に向けて、1・2年生は学年末テストに向けて、自分の実力をどれだけ大きくできるか!それぞれの目標達成・進路実現をめざしましょう。

生徒集会後半では、バレー部の伝達表彰、生徒会から募金活動協力へのお礼と生徒総会に向けた呼びかけがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 百人一首大会

百人一首大会本番の様子です。みんな一生懸命、かつ楽しそうに取り組んでいる姿が印象的でした。たくさん練習してきた成果が出た人も出なかった人も、練習してきた努力は今後にきっと活かされるでしょう。保護者の方もたくさん見に来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由参観デー

本日は5・6時間目の時間帯で参観していただく自由参観デーでした。
1年生は体育館で百人一首大会、2年生は6時間目に道徳の授業、3年生は進路学習を行いました。みなさん、頑張っている様子を見てもらえましたか?

参観後、令和5年度後期PTA総会が開催されました。
今年度のPTA事業報告、PTA会計中間報告、令和6年度PTA新役員選任について、ご審議・ご承認いただきました。
令和5年度PTA活動へのご協力ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up1960  | 昨日:2097
今年度:14710
総数:550830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

諸中TIMES

その他