諸福小学校のトップページです。

観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)に観劇会がありました。
午前と午後の部に分かれて、体育館でピーターパンの冒険の劇を鑑賞しました。
日頃、体育で使っている体育館が劇場になっていて、子どもたちはびっくりしました。
夢や笑い、ハラハラドキドキする場面もあり、とても楽しかったです。
また劇団の皆さんの素晴らしい演技に感動しました。

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
12月1日の献立
ごはん 牛乳 味噌おでん 切り干し大根のごまあえ

いよいよ12月になりました。
この1年の給食をふりかえると、昨年に比べ食べ残しが少なくなりました。とても、頑張っていると思います。
しかし、全くゼロというわけではありませんので、全ての日が食べ残しゼロを目指したいと思います。

11月30日(木)の給食

画像1 画像1
11月30日の献立
さつま芋パン 牛乳 汁ビーフン まぐろのケチャップあえ

「まぐろのケチャップあえ」は、角切りのまぐろに片栗粉をつけて油で揚げて、ケチャップと砂糖、ウスターソースを合わせたソースをからめます。ケチャップ味は、子どもに好まれる味つけなので、残りは全くありませんでした。

11月29日(水)の給食

画像1 画像1
11月29日の献立
ひじきごはん 牛乳 きりたんぽ風 ヨーグルト

「きりたんぽ風」は、秋田県の郷土料理です。
給食では本物のきりたんぽを使ったこともありますが、煮崩れたため、今日は形の似ている豆ちくわを使用しました。なので、「きりたんぽ風」という名前です。
よいだしが出ていて、とてもおいしかったです。

11月28日(火)の給食

画像1 画像1
11月28日の献立
バーガーパン 牛乳 クリーミースープ えびカツ キャベツソテー タルタルソース

バーガーパンに、えびカツとキャベツソテーとタルタルソースをはさんで食べる子が多かったです。
外食で、ハンバーガー等を食べることが多いようでとても喜んでいました。

11月27日(月)の給食

画像1 画像1
11月27日の献立
ごはん 牛乳 かきたま汁 肉豆腐 シーチキンのそぼろ煮

「肉豆腐」は、焼き豆腐、牛肉、糸こんにゃく、白菜、白ねぎを甘辛く煮つけます。
牛肉の料理は、どれも大人気でほとんど残ることはありません。
今日は、牛肉にシーチキン、かきたま汁と御馳走献立でした。おいしかったです。

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
11月24日の献立
ごはん 牛乳 豚肉のごま煮 しろ菜と平天の煮びたし

「しろ菜と平天の煮びたし」は、子どもには少しなじみにくい献立かなと心配しましたが、よく食べていて胸をなでおろしました。
今日のような和食を残さず食べてほしいものです。

授業風景 その2

4年生の国語「クラブ活動リーフレットをつくろう」
5年生の社会
6年生の習字の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 その1

1年生の音楽「あわてんぼうのサンタクロース」の歌
2年生の音楽「わらべうた」(ずいずいずっころばし)
3年生の道徳の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その7

6年生の合奏「組曲『ガイーヌ』より剣の舞」はとてもリズムの速い難しい曲ですが、小学校生活最後の音楽会を見事な演奏で飾りました。

最後に児童会代表の6年生の副会長さんが感謝の気持ちをこめて終わりのあいさつをしました。

音楽会に向けて合唱や合奏の練習を通して、子どもたちが気持ちを一つにして一生懸命頑張ったことが本当によかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会 その6

5年生の合奏「ラ・バンバ」は陽気なリズムにのって、とても楽しい演奏でした。

いよいよ6年生の入場です。
平和の心をこめて「地球星歌〜笑顔のために〜」を素晴らしいハーモニーで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その5

4年生の「こきりこ節」では、みんなで心を一つにして見事な演奏ができました。

次は5年生の入場です。
5年生の合唱「いつかこの海をこえて」は力強い歌声が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その4

3年生の合唱奏を聞いていると、本当に不思議の森の中にいるような気持ちになりました。

次は4年生の入場です。
4年生は1曲目に「ARUKI☆DASOU」をさわやかな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その3

1年生は大きな声でくじらぐもに呼びかけたり、お話の世界をとても上手に表現しました。

そして次は3年生の入場です。
3年生は「もののけ姫」を合唱奏で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 その2

2年生は2曲目に「まっかな秋」3曲目に「村まつり」を歌いました。
「村まつり」では手拍子を入れたり、にぎやかなお祭りの様子を見事に表現しました。

次は1年生の入場です。
1年生は国語で学習した「くじらぐも」を音楽ものがたりとして発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
11月22日の献立
ごはん 牛乳 カレーシチュー フルーツナタデココ アーモンドチーズ

今日は、全学校に連合音楽会に参加する児童の皆さんがいますので、食べやすくて早く食べられる献立にしました。
「カレーシチュー」も「フルーツナタデココ」も大人気献立なので、残りはありませんでした。
寒くなってきましたので、風邪やノロウイルスに感染しないようにバランスのよい食生活を心がけましょう。

音楽会 その1

11月15日(水)に諸福小学校第6回音楽会を行いました。
保護者の皆様に多数ご来校いただき、ありがとうございました。
児童会代表として6年生の会長がはじめのあいさつをしました。
とても立派でした。
そして校長先生のあいさつの後、いよいよ2年生が発表です。
トップバッターで少し緊張していましたが、1曲目「手のひらを太陽に」をとても元気な声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館が避難所に

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日(日)に東諸福自主防災訓練が行われ、地域の皆様が避難所になる本校の体育館に集まって来られました。大災害が起こった場合、一時避難場所の東諸福公園に避難した後、地域の班ごとに避難所である諸福小学校の体育館に誘導されます。訓練では実際に体育館に本部を設置して、掲示板を置き、大東市役所の危機管理室からのお話のあと、簡易トイレの組立実演や簡易担架の作り方、段ボールベッドの体験などが行われました。学校としても、地域の皆様が避難されて来られた時に何をすべきか想定する機会となり、とても大事な訓練でした。

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
11月21日の献立
ベビーパン 牛乳 豆ミートスパゲティ キャベツとコーンのサラダ ノンエッグマヨ

「豆ミートスパゲティ」は、ミートソースのひき肉の一部を、ひきわり大豆に置き換えた献立です。どの子も、豆が入っているのは分かると言っていましたが、おいしいと食べてくれて残りはありませんでした。給食室の職員一同、とても喜んでいます。
明日は、カレーシチューとフルーツナタデココで、きっと完食してくれると期待しています。

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
11月20日の献立
さつまいもごはん 牛乳 五目汁 さばのみそ煮

「さつまいもごはん」は、旬のさつま芋を使った季節献立です。今日は、幸い甘いさつま芋が手に入り、とてもおいしく炊けました。
「さばのみそ煮」も、秋さばと言われ今が旬です。こちらも、おいしいさばが届けられて
とてもおいしく出来上がりました。
実りの秋、旬の食材を食卓にあげてみませんか。

本日:count up7  | 昨日:64
今年度:5998
総数:486284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 給食終了日