諸福小学校のトップページです。

6月7日(水)の給食

画像1 画像1
6月7日の献立
ごはん 牛乳 関東煮 おかかあえ 減塩のりの佃煮

今は、世界中で寿司ブームと言われ、寿司には「のり」がたくさん使われるので、外国の人たちも「のり」をたくさん食べています。
ところで、最近の研究で「のり」を上手に消化できるのは、私たち日本人であると分かったそうです。日本人のお腹には、特殊なバクテリアがいて、このおかげで「のり」を消化できるそうです。
島国日本で、先祖代々海の幸をいただいて来た私たちだからこそ、可能なのでしょう。

6月6日(火)の給食

画像1 画像1
6月6日の献立
ベビーパン 牛乳 ミートペンネ ボイルキャベツ ノンエッグマヨ

「ミートペンネ」のペンネは、パスタの一種です。筒状のパスタを斜めに切った先が、ペン先に似ているので、ペンネと言います。
パスタといえばスパゲティやマカロニが有名ですが、ペンネ以外にもさまざまな形のパスタがたくさん有ります。
今日の「ミートペンネ」は、ミンチ肉の入ったミートソースにペンネが入っています。分かりやすいネーミングです。イタリアの味は、大好評でした。

6月5日(月)の給食

画像1 画像1
6月5日の献立
切り干し大根ごはん 牛乳 豚たま汁 かつおの甘辛煮 ポケットチーズ

鰹(かつお)は、回遊魚です。早春3月に九州地方から北上を続け、本州を経て8〜9月頃に三陸沖、北海道まで行きます。そして、また南に戻ります。従って、鰹は獲れる期間が長い魚です。
しかし、初鰹と言われる5〜6月頃と、戻り鰹と言われる8〜9月頃が旬と言われます。初鰹はあっさりとした味で、戻り鰹は脂がのっていて濃厚な味がします。
今日の「かつおの甘辛煮」は、鰹とこんにゃくを甘辛く煮つけました。土しょうがを臭い消しに入れています。



6月2日(金)の給食

画像1 画像1
6月2日の献立
ごはん 牛乳 あんかけ豆腐 ちくわのいそべあげ ふりかけ

「あんかけ豆腐」は、豚肉と野菜を炒めて豆腐を加えあんをかけた料理です。
豆腐は、タンパク質や脂質、カルシウム、ビタミン類が豊富で、栄養価の高い食品です。
味に癖が無く調理が手軽なので、様々な料理に使われます。給食でも、豆腐料理には、たくさんレパートリーが有ります。
また、安価でおいしい豆腐は、毎日でも食卓にあげたい食材です。

6月1日(木)の給食

画像1 画像1
6月1日の献立
ツナコーンライス 牛乳 ポトフ オレンジパンチ

「オレンジパンチ」は、オレンジジュースとみかん缶と寒天にシロップを混ぜて作ります。毎日暑い日が続くので、口当たりが良く、大人気でした。
「ツナコーンライス」は、まぐろオイル漬けと人参、ホールコーンの炊き込みごはんです。味付けは、主に塩、こしょうですが、隠し味に淡口しょうゆを少し加えます。これが、おいしさのポイントです。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
5月30日の献立
コッペパン 牛乳 魚のオイスターソース チンゲン菜のスープ 
ヨーグルト いちごジャム

「魚のオイスターソース」のオイスターとは、英語で牡蠣のことです。
牡蠣を塩ゆでした汁を煮詰めて、砂糖やカラメルなどを加えて作った調味料です。主に中華料理に使われます。独特の風味やうま味があり、味が濃厚になります。

本日:count up1  | 昨日:137
今年度:4843
総数:485129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式