Happy MOROFUKU! 「向かう」 自ら向かう(自立) 仲間と向かう(共生) 未来に向かう(創造)

第1回学校協議会

 7月10日(水)、第1回学校協議会を行いました。目的は、保護者や地域の方の意向を把握し、学校運営に反映させることにより開かれた学校づくりを進めるためです。
学校協議委員さんには、西諸福地車保存会会長谷口誠様、保護者PTA会長の大室誠士様、羽ばたき会会長竹原清司様、人権擁護委員福井典子様にお願いしました。3時間目に授業を参観し、その後、校長室で協議会を開きました。協議会では、本校の現状と課題について、参観の感想などについてお話を伺いました。今後も学校協議会を実施し、学校教育活動の改善に努めていく予定です。委員の皆様、ご協力ありがとうございました。

本日:count up6  | 昨日:69
今年度:11672
総数:528273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/11 期末懇談

お知らせ