諸福小学校のトップページです。

マラソン大会予行 4年女子

さぁ、4年女子から、スタート!体育館の前では体育の授業に行く途中の2年生が応援してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も見守り隊のみなさん、ありがとう。

見守り隊の方が旗を出すと、バイクや車の人も止まってくれます。前を通る子らもあいさつをしたり、会釈をしたりして通っていきます。「今、何時ですか?」と尋ねていく子もいます。「8時10分やで」と見守り隊の方が答えてくれました。今朝はとても寒い朝でした。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(火)今日はマラソン大会の予行です

昨日は雨が降ったので、地面がぬれています。朝の7時30分ごろにはもう先生たちが運動場の水をスポンジでとったり、土を入れたりして、予行の準備をしています。
画像1 画像1

5−1 理科 溶けるのはどれでしょう?

いろんな物を溶かしてみて、透明になるまで溶けるものはどれか、調べています。
おっと、コーヒーがある!飲みたくなります…

以前、5−1の授業としてまちがって紹介していました。ごめんなさい。訂正します。2/17
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 図工 版画づくり

それぞれに考えた図案を彫っています。
写実というより、創造的な図案ですね。自分の頃とはずいぶん違う、自由な発想を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5−3 社会科で学んだことを発表します。

今は発表のための準備をしています。
一度学んだことをインターネットでもう一度調べて、発表用のプレゼンテーションを作っています。これ、とても復習にいいですね。友だちの説明を聞くのも、考えを広げたり深めたり、できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 演劇をオンデマンドで鑑賞

題名は「人間になりたがった猫」です。各クラスで見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(月)楽しみ!給食メニュー。

給食委員会が作ってくれたメニューの予告です。
どれもおいしそうで、楽しみになりますね。
6年生は、小学校の給食を食べられるのもあとすこし。
味わって食べてください。
画像1 画像1

1−2 ボールを投げて、パン、パン、パン。

何回手を叩けるかな?というチャレンジでした。
これをやろうとすると、ボールをまっすぐ上に投げないといけません。けっこうむずかしいのです。1年生なのに、上手ですね。
お手本を見て、練習して、その結果をお互いに見せ合うという順番で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−3 家庭科 白玉をつくるよ

粉に水を加えて、こね、丸めて、ゆでます。男女別の班で取り組んでいます。男子ばかりの班も、女子ばかりの班も、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 理科 物の溶け方

砂糖を、袋に入れて、水の中に吊るします。そうすると、袋の周りから砂糖が溶け出す様子が見られます。みんな不思議そうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−3 体育 スキップでリレー

スキップでコーンをまわり、到着したら次の人がスタートします。うまく跳べたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)雪じゃなくて、よかった!

1時間ごとの天気予報に大小の雪だるまがならんでいたので、積雪を心配しましたが、雨でした。前回の雪の時には、歩道橋が凍って転んだ子がいたということなので、砂を持っていこうかと思っていたのですが、不要でよかった。
画像1 画像1

4−3 国語の学習

言葉を調べるのに辞書やPCを使っています。ノートも一人ひとり、工夫して書いているので、人によって違いますね。でも、同じところは、みんな真剣だということです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−2 立方体、直方体の実物を見て考える

面の平行とか垂直とか、実際に見て、さわって、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3−3 今まで学んできたことで校舎の高さを調べる

学んできたことを使って、大きな校舎の高さをどうやって調べたらいいだろうか。グループごとに話し合って一緒に考えている姿が、なんだか頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の取り組み「廊下で立ち読み」

2年生の廊下の前に、図書室にある本の一部をポスターにしたものが貼ってありました。
「続きが読みたい人は図書室に来て読んでね」というメッセージもあります。
校内を歩いていると、あちこちに同じようなポスターがありましたが、例えば2年生の教室のそばのポスターは、2年生の子たちが見やすい高さに貼ってあるのが「いいなぁ」と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1−2 算数で「100より大きい数」

教室に入ると、大きな数について勉強していました。
ノートもしっかり書けています。
そういえば、教科書のページ数も100を超えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)1年生のノートと貼り絵

廊下を歩いていて、見つけましたよ。
1年生のノート、とってもきれいに書けていますね!
雪だるまの貼り絵も、堂々としただるまがカッコいいです。
もうすぐ、2年生。しっかり成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1−3 研究授業の様子2

本校のすべての教員40人ほどが見ている中、1−3のみんなは頑張って授業を受けていました。えらかったね!ありがとう。
授業のあと、本校教員は図書室で授業について検討会を行いました。研修講師の福崎先生や教育委員会の指導主事の方のご助言もいただきました。明日からも、よりよい授業づくりに努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:62
今年度:4657
総数:484943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 委員会(5,6年)
3/1 地区集会

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより