諸福小学校のトップページです。

3月8日(木)の給食

画像1 画像1
3月8日の献立
あげパン 牛乳 八宝菜 もずくスープ

今日は、大人気献立「あげパン」です。皆さん大喜びで、食べていました。
あげパンに合わせる献立には、いつも頭を悩ませます。今日は、八宝菜を合わせました。野菜や肉、いか等豪華な材料がたっぷり入った八宝菜は、汁気が適度にあり食べやすかったです。
もずくスープとの組み合わせも良かったと思いました。

3月7日(水)の給食

画像1 画像1
3月7日の献立
切り干し大根ごはん 牛乳 かきたま汁 かつおの甘辛煮 いちご

「切り干し大根ごはん」は、切り干し大根の入ったしょうゆ味の炊き込みごはんです。
切り干し大根をごはんに入れる発想は、珍しいと思いますが、口当たりが良く食べやすいです。
切り干し大根といえば、煮物のイメージが強いと思いますが、ゆでてサラダにしたり、ぎょうざのタネに入れたり、工夫次第で料理のレパートリーが広がります。切る手間がかからず、便利な食材なのでご家庭でもご活用ください。

3月12日(月)4月当初の行事日程のプリントを配布いたしました。

職員会議で新学期の行事日程のうち、決定したものについてお知らせのプリントを1〜5年生児童に配布しておりますので、各ご家庭にてご確認いただくよう、お願いいたします。

3月12日(月)3年3組を学級閉鎖します

本日3年3組においてインフルエンザを含む体調不良等による欠席が8名あり、感染防止のため3/13(火)〜3/15(木)の間学級閉鎖をすることになりましたので、本日12日(月)の昼食後すぐに下校させます。
 なお、閉鎖した学級の児童は放課後児童クラブに参加することもできませんのでご了承ください。
 また、閉鎖中は外出を控えるよう、ご留意ください。

3月6日(火)の給食

画像1 画像1
3月6日の献立
ごはん 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 おかかあえ アーモンドミニフィッシュ

「アーモンドミニフィッシュ」のアーモンドは、栄養豊かな食品です。ビタミンEが多く含まれます。ビタミンEは体の酸化(鉄が錆びるように、私たちの体も加齢によって錆びつくように、しみやしわが増えたり体の機能が低下する症状のこと)を防ぎ、老化や生活習慣病を防いでくれます。
しかし、アーモンドはカロリーが高く塩分も多いので、食べすぎないように注意しましょう。

地区集会2

新1年生のお家に届けるお手紙も新班長さんを中心に書きました。
帰りは新班長さん、新副班長さんが前後に並んで帰ります。
もう新年度が始まる感じがして、子どもたちも少し嬉しそうです。
6年生も卒業まで新班長さん、副班長さんを応援してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区集会1

今日は今年度最後の地区集会がありました。
いよいよ6年生が卒業になるので、班長・副班長を交代します。
また、新1年生が入るので班編成も変わる班があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊感謝の会3

最後に見守り隊の代表の方よりご挨拶をいただきました。
いじめのない学校にとの願いを込めて、子どもたちに温かく言葉をかけていただきました。

見守り隊の皆様、これからもお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊感謝の会2

6年生が心ひとつに合奏をしました。
そのあと「ありがとう」の気持ちを込めて、全員合唱しました。
1年生の代表のお友だちから、見守り隊の方に手作りのお花をプレゼントして、みんなで拍手しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊感謝の会1

3月5日(月)に子ども安全見守り隊の皆様をお招きして、感謝の会を行いました。
朝も見守り活動をしていただいてから、本校にお越しいただきました。
いつも本当にありがとうございます。

校長、PTA会長さんのご挨拶のあと、児童会会長より、感謝の言葉を述べました。
はじめにダンスクラブの子どもたちが元気いっぱい発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月)の給食

画像1 画像1
3月5日の献立
ごはん 牛乳 酢豚 チンゲン菜のスープ ふりかけ

給食の「酢豚」は、野菜がたくさん入っていますが、ごろっとした肉が好まれるようで
残りは有りませんでした。味付けは、お店の味に比べるとやや控えめの味付けですが、とてもおいしいと好評でした。良かったです。

ふれあいフェスタ8

紙芝居ははじめに中学生が読んでくれましたが、とても上手ですばらしかったです。

最後に恒例の大ビンゴ大会で盛り上がりました。
地域の皆様のご協力のおかげで、無事故で笑顔あふれる「ふれあいフェスタ」になりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいフェスタ7

夏のような日差しの中、子どもたちの笑顔のソーランに元気をもらいました。

いよいよ最後の出し物で、歌や紙芝居がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ6

ダンスクラブは最後は全員で元気に踊りました。

次は5年生の有志による諸小ソーランです。
手作りのはっぴをまとって、力強く踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ5

いよいよ諸福小学校ダンスクラブの登場です。
選曲や振付も4,5,6年生が、それぞれ自分たちで考えて、元気一杯発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ4

空手の実演はとても迫力がありました。
飛び入り参加で、板割りに挑戦した子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいフェスタ3

子どもたちが楽しめるお店もたくさん出ていました。
お祭りの鉦や太鼓の演奏もフェスタを盛り上げていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ2

各子ども会や町会、消防団や青少年指導委員の皆様など、各種団体の皆様に応援していただいて、大成功することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ1

昨日3月4日(日)に諸福中学校で第19回ふれあいフェスタを行いました。子どもたちの卒園卒業を祝して、地域の皆様にお越し頂いて、大晴天のもと、にぎやかな集いになりました。
オープニングは諸福中学校ブラスバンド部の演奏でスタートしました。
また、「向こう100軒両隣」の大看板をもってみんなで記念撮影し、赤白のもちまるめも始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)の給食

画像1 画像1
3月2日の献立
ちらしずし 牛乳 すまし汁 さんまのかおり煮 ひなあられ

ひな祭りの献立で、1年に1度の「ちらしずし」です。合わせ酢や、しらす干し、煮た具材を混ぜ合わせるのは、大量なのでたいへんな作業です。
「ひなあられ」は、関西地方では、しょうゆや塩で味付けしたあられで白っぽい色をしています。関東地方では、美しい色を付けたポン菓子も入っているそうです。色味だけでは、関東の方が美しいかもしれません。
本日:count up37  | 昨日:137
今年度:4879
総数:485165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/20 給食終了日
3/23 修了式