諸福小学校のトップページです。

9月28日(水)の給食

画像1 画像1
9月28日の献立
ごはん      牛乳
すまし汁   うのはな
シーチキンのそぼろ煮

給食の「うのはな」は、おからではなく粉末高野豆腐
を使用して作ります。おからに比べると、水気が少な
いので、だし汁をたっぷり入れて調理します。
最近では「うのはな」のような昔ながらの和食を食べ
る機会が少ないのか、児童の皆さんには、あまりなじ
みがないようです。
そこで、給食では、伝統的な和食の文化を大切にして、
昔懐かしい和食を積極的に取り入れたいと考えています。

算数は少人数指導で数学的思考力を高めます。

本校では3,4,5,6年生の算数科で少人数指導を行っています。今日は4年生の分割指導の様子をのぞいてみました。一つのクラスを2つに分けて、担任の先生と少人数担当の先生でひとつづつ受け持ちます。「お菓子屋さんで買い物したときの代金を一つの式で表すにはどうしたらいいかな?」4人ずつの班に分かれてよい方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は雨。でもみんな勉強がんばっています。

少しずつ涼しくなってきましたが、今日はじとじとしてすっきりしません。そんな中でも教室で子どもたちは勉強をがんばっています。2年生の教室では黒板にチョークで意見を書いていました。なかなか上手に書けていますよ。音楽室では6年生が笛で曲を吹く練習をしていました。音楽会が楽しみです。他の6年生の教室では算数のプリント学習に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区の不審者情報

四條畷警察より、今朝の安まちメールにて以下の情報提供がありました。

9月26日22時14分頃、大東市諸福1丁目3番付近路上で、女子生徒が自転車で帰宅中、前方から自転車で来た犯人にすれ違いざま、上半身を触られる痴漢事件が発生しました。
犯人は年齢40歳から50歳位、中肉、短めの髪で、上下とも濃い水色の作業服を着用し、自転車に乗車した男1名です。
不審者を発見した際にはすぐに警察へ通報してください。

職員朝礼でも全教職員に児童へ注意を促すよう話しました。
特に下校時や放課後外で遊んで帰るときなど注意してまいります。
ご家庭でも、不審者がいたら、すぐに逃げることや「110番の家」やお家の人に伝えて警察に通報してもらうことを子どもたちに話してください。

折り鶴集会 その9

5年生の様子です。

折り鶴は6年生が千羽鶴にして、修学旅行の時に「原爆の子の像」に捧げます。
諸福小の子どもたちの平和への願いが叶いますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折り鶴集会 その8

6年生が折り鶴の折り方を丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その7

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その6

戦争の恐ろしさと平和の大切さを感じるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その5

3年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その4

折り紙が配られると、うれしそうです。
平和への願いを自分の言葉で書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その3

2年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その2

テレビ画面にお話の絵も映していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴集会 その1

今日は1時間目に折り鶴集会を行いました。
折り鶴集会は本校の平和学習の一環として、6年生が1年生から5年生の教室を訪れ、「原爆の子の像」のモデルとなった、佐々木貞子さんと千羽鶴のお話をしてから、子どもたちが平和のメッセージを書いて、折り鶴を折る集会です。

みんな6年生のお話をよく聞いて、一生懸命、鶴を折ることができました。

1年生の教室の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

大感動の諸福中学校体育大会 その2

全学年女子のダンスや全学年男子のマスゲーム(組体操)は思いを込めて演技する姿に感動しました。

諸福小学校の時の担任の先生も来られて、手を振って、生徒の皆さんの成長の姿にとても感動されていました。

すばらしい諸福中学校の体育大会に参加させていただき、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大感動の諸福中学校体育大会 その1

9月25日(日)、諸福中学校の体育大会に行ってきました。
きょうだい関係で諸福小学校のご家族も多く来られていました。

校旗を先頭に、ブラスバンド部の演奏で全生徒が入場行進。
校長先生のあいさつのあと、生徒会長あいさつ、選手宣誓など、とてもさわやかに感じました。

徒競走やリレーなど、全力で頑張る姿が素晴らしかったです。
1年生の「ローハイド」や2年生の「因幡の白兎」では仲間と力を合わせて、勝っても負けても笑顔一杯でした。
特に3年生の「全員リレー」はとても迫力があり、仲間と競い合って走り切る姿にとても感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)の給食

画像1 画像1
9月26日の献立
なめし      牛乳
いりどりに  切り干し大根サラダ
ごまドレッシング

いりどり煮は、鶏肉に、じゃがいも、こんにゃく
にんじん、ごぼう、たけのこ、三度豆とたくさん
の食材が入っています。
ごぼう、たけのこ、三度豆等は、苦手な人が多い
ので、食べてもらえるか心配しましたが、残菜が
少なくて良かったです。
今日は、野菜たっぷり特に食物繊維が豊富で、お
なかのお掃除献立でした。

9月23日(金)の給食

画像1 画像1
9月23日の献立
ごはん      牛乳
チキンナゲット  減塩のりの佃煮

チキンナゲットは、鶏肉の小片や鶏ひき肉を塊にして、
衣やパン粉をまぶして調理した料理です。調理法は、油
で揚げるか、焼くことが多いです。
ナゲットとは、英語で「天然の金塊」という意味です。
形が、金塊に似ていたからこのように呼ばれたのだと思
いますが、金塊にあこがれる気持ちがあったのでしょう。
昔の人々のセンスが伺える、なんとなく嬉しくなる名前
ですね。

諸福レインボー祭り その16

12時にすべてのお店が終了しました。
児童会のお友だちが最後に放送で元気に挨拶をしてくれました。
虹色のように、楽しさいっぱいのレインボー祭りになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

諸福レインボー祭り その15

ボールキャッチは一番遠いところから走って挑戦する子もいました。
障害物走は目が回りそうでした。
影絵も楽しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

諸福レインボー祭り その14

テレビ画面での間違い探しは、とっても難しかったです。
ミリオンスプーンはタイムを計ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up87  | 昨日:150
今年度:6682
総数:486968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区集会 5時間目
3/10 お別れ会
3/13 5時間授業
その他
3/10 移動図書館