〜 ようこそ 泉小学校のホームページへ! 〜

2月1日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん、すまし汁、いわしのたつたあげ、ふくまめ、牛乳 です。

2月3日は節分です。
給食では一足はやく「いわしのたつたあげ」と「ふくまめ」で節分献立でした。

節分は、立春の前の日で1年を健康に過ごせるよう「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。
また、焼いたいわしの頭を、ヒイラギの枝にさし、家の入口や台所に置くと、鬼が嫌がって逃げていくと言われています。

3日はご家庭で豆まきでしょうか。
たくさんの「福」がやってきますように。
本日:count up31  | 昨日:160
今年度:16140
総数:509387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/11 期末懇談
出前授業(3年生)
7/14 期末懇談
7/15 期末懇談
7/16 期末懇談予備日
出前授業(4年生)
7/17 給食最終日
5時間授業(大掃除)
4時間授業