〜 ようこそ 泉小学校のホームページへ! 〜

リコーダーは指使いだけで

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に3年生以上はリコーダーの学習をします。

しかし、現在はまだ新型コロナウイルスの感染症防止対策として、実際に吹いて音を出すことができません。

子どもたちは、まずは指使いを覚える学習からはじめています。

音楽室も密にならないように、クラスの半分の人数だけ来て、もう半分の人は自分の教室で担任の先生と別の学習をしています。

木琴などの楽器練習の後は、必ず使ったマレット(ばちのこと)を消毒しています。

そして、授業のあとは手洗い・うがいをしてから教室に戻っています。

早く子どもたちが伸び伸びと歌ったり、吹く楽器も演奏できる音楽ができますようにと願っています。

本日:count up8  | 昨日:124
今年度:16241
総数:509488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/14 期末懇談
7/15 期末懇談
7/16 期末懇談予備日
出前授業(4年生)
7/17 給食最終日
5時間授業(大掃除)
4時間授業
7/18 終業式