〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

4月24日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

チキンピラフ、ポトフ、杏仁どうふ、牛乳  です。

視力検査

画像1 画像1
この様子だけでは何をしているのか分かりにくいですが、視力検査です。
画面には入っていませんが、右に児童がいて、写真左の保健の先生が視力検査を行っています。検査ではお馴染みの「C」みたいなもの(ランドルト環)のあいている方を指さします。
学習に支障ない視力があるかの検査ですので、今では細かく小数で視力を出さずにABCDの区分で判定しています。

4月参観【6年】

6年生は、俳句短歌の学習です。
情景をよんだ歌や句の中に、うまく「かくし言葉」が仕組まれています。
言われるまで気づきませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月参観【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、国語「あめ玉」、ヒヤリとして、それから思わず微笑んでしまう作品です。
人は見かけで判断してはいけません。こわーいサムライも、実は子どもにはとっても優しかったりして。

4月参観【4年】

4年生は、漢字パズル。
バラバラになった漢字を元に戻せるかな。
机の上には国語辞典。言葉の数をどんどん増やして、イメージ豊かな子になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月参観【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年は谷川俊太郎の詩の学習です。
この詩は、声に出して読むときに面白い工夫ができます。
いまは、一生懸命に黒板を写しているところです。

4月参観【2年】

2年生は、国語「ふきのとう」の学習です。
クラスの人に聞いてもらうための工夫があります。
グループで出かけて話を聞いてもらうクラス。みんなの方を向いて本読みするクラス。
いろいろあって興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月参観【1年】

4月参観に多数ご来校いただき、ありがとうございました。
お子さんの学習の様子はどうだったでしょうか。
1年生は入学後2週間の様子です。言葉集めや「う」の字の学習です。
なかなか行儀もいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

青菜わかめごはん、よせなべ風、キャベツのごまあえ  です。

4月20日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

たけのこごはん、みそしる、じゃがいも炒め、牛乳 です。



今日のたけのこごはんのたけのこは、
皮のついた生のたけのこを前日に給食室で下ゆでして作っています。

春が旬のおいしいたけのこ、子どもたちにも伝わったようで、
たくさんの「おいしかった!」の声を聞くことができました。

ナンバーワン体操講習会

長休時に、体育館で体育委員が「ナンバーワン体操」の講習会をしていました。参加していた2年生に手本を見せてくれました。運動会でも行うストレッチを中心とした体操です。
気がつくと、1年生も後ろから見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

画像1 画像1
学校は勉強だけではありません。法定検診も義務付けられています。眼科・歯科・内科・耳鼻科・検尿などなど。
今日は、眼科検診。低学年の中には、お医者さんにみてもらうと聞くだけで泣く子もいたりしますが、眼科検診の先生はとても優しい先生です。終わったら「失礼しました」とみんな挨拶して退室できました。

リコーダー講習会【3年】

打楽器は別として、できる楽器は何かと聞かれたら「リコーダー」か「ハーモニカ」でしょうか。
3年生がリコーダーの講習会を受けました。大から小まで様々なリコーダーの実演を見せてもらい、息の出し方で音色が変わるのも体感しました。耳は随分と肥えました。
次は、指使い。経験があれば当たり前に左手が上にきますが、なければ利き手の右が上にくるのも無理はないでしょう。
子ども達の上達は早く、学年の終わりには難しい曲も吹けるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年給食開始【2】

配膳も終わって、いよいよ「いただきます」の時間。今日のメニューは、カレー・ご飯・ナゲット・牛乳。子どもに人気のメニューです。
小学校6年間で食べる給食は1000を超えます。食とのいい出合いになってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年給食開始【1】

今日から1年生の給食が始まりました。ちょっと昔は5月に入ってからの開始で早い気がしますが、今の子は結構大丈夫です。運動会も5月ですが、ちゃんとやってます。
さて、エプロンをつけていざ給食室へ。給食室の前では元気に「いただきます」のかけ声。教室での配膳は、最初は応援の先生が手伝ってくれますが、自分たちで出来るようになります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、カレーシチュー、いかナゲット、牛乳 です。


今日から、一年生の給食がはじまりました。

給食室前が一段とにぎやかになりました。

給食が、学校での楽しみのひとつになるとうれしいです。

全国学力・学習状況調査(6年)

平成19年に始まった全国学力・学習状況調査。全国の小学6年生と中学3年生が対象です。国語と算数のA問題・国語B問題・算数B問題・児童質問紙と中身も量も結構大変です。
テスト中の撮影は厳禁です。テスト前の個票を記入している緊張の風景、これからどんな問題が出てくるやら。
頭を使いまくった6年生は、今日はそっとしておいてほしいと思っているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

食パン、野菜スープ、ミートサンド、スライスチーズ、牛乳 です。


食パンに、ミートサンドとスライスチーズをはさんで食べます。

子どもたちに人気のあるメニューのひとつです!

4月17日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、厚揚げの五目炒め煮、わかたまスープ、

アーモンドミニフィッシュ、牛乳  です。

中庭風景

長休時、昼休み時は校庭に元気な声が響きます。
中庭の風景です。土管があり築山があり、植え込みが目隠しになり、ちょっとした閉鎖空間で、面白いシチュエーションです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:67
今年度:5310
総数:440163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/24 家庭訪問(御供田2〜4)・4時間授業
4/25 家庭訪問なし・平常授業・内科検診1.2年
4/26 家庭訪問(御供田1.5・泉町2)・4時間授業
4/27 家庭訪問(南新田・平野屋2・中垣内7)・4時間授業
4/28 家庭訪問(泉町1・平野屋1)・4時間授業
4/29 昭和の日