ようこそ、北条小学校のホームページへ!

マラソン記録会 実施します

 延期になっていたマラソン記録会を実施しました。今日2/8は、風が冷たく寒い日でしたが、たくさんの保護者の方・地域の方が応援に来てくださいました。ありがとうございます。
 写真は1年生。初めてのマラソン記録会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「確かな学びを育む学校づくり」府教庁訪問」6

(写真は、1年生)ちょうどチャイムが鳴って休み時間になり体育館で音楽をしている様子を写せませんでした…、
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔遊び その2

 それぞれの遊びを教えていただいた後は、全員でしゃもじリレーをしました。揺れるボールをうまくしゃもじにのせて、リレーをしました。最後に、福祉委員さんが全員の紙飛行機を作ってきてくださって、飛ばして遊びました。
 寒い中来ていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び

 1年生は、福祉委員さんに来ていただいて、昔の遊びを教えていただきました。コマ回し、けん玉、お手玉の3つを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 凧あげ

 運動場で、1年生が凧あげをしていました。自分で作った凧のようです。どこまでも高く高くとはいきませんが、風に乗ってふわっとあがる感触、走って風を切る気持ちよさを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひびけ、歌声!1年生

 1年1組が、2月に『北河内地区連合音楽会』に出場することになりました。曲は、『はらぺこあおむし』。今、その練習にがんばっています。何度か、他校の音楽の先生方にも来ていただいての練習をしています。たくさんの先生に関わっていただいて、どんどん歌声が、美しく、かわいくかわっていってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 糸車体験

 1年生は、国語で『たぬきの糸車』を学習します。そこで、大東市の歴史民俗資料館から講師の方に来ていただいて、『糸車・わたくり機体験』をしました。
 はじめに綿の種を手でむしってみましたが、なかなかうまくいきません。でも、わたくり機を使うと、きれいに種と綿が離れて、みんなびっくり。次は、綿を糸に紡ぐ糸車の体験です。綿を持っている方の手の、引っ張り具合が重要です。みんな真剣に作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みーんな、がんばった!大そうじ 1

 20日は、給食が2学期の最終です。そのあとは、学校全体で大そうじとなります。どの学年も、子どもたちは一生懸命、細かいところまでお掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 54 〜1年生の様子〜

 1組は、算数の文章題です。『カエルが4匹いました。そこへ2匹来ました…。』問題に合わせて、先生が黒板にカエルの絵を描くと、「先生、じょうず〜」と大喜び。
 2組は、国語『ずうっとずっと だいすきだよ』。主人公の気持ちを想像して書いていました。文章もしっかり書けるようになっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店をつくって、えがおいっぱい  その2

 遊びは、どれもドングリや落ち葉を上手に取り入れています。景品も手作りでかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お店をつくって、えがおいっぱい 1年生・2年生

 1年生が生活科で取り組んでいた『お店づくり』。完成して、今日は、2年生を招待しました。作っている途中に、1年生同士でアドバイスをしあうなど、みんなで協力してできたお店は、どれも工夫されていて楽しいものばかり。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お待たせしました!音楽会(保護者鑑賞日)

 10日(土)は、音楽会の保護者鑑賞日でした。たくさんの保護者・地域の方が来てくださって、子どもたちの演奏にも力が入ります。
 1年生は、『ディズニーメドレー』でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会 1

 今日は、校内音楽会として児童同士の鑑賞の会です。
 1年生のディズニーメドレー。1年生がここまでできることに、びっくりしました。5曲も演奏するなんて、すごいです。合奏の音がよくそろっていました。ミニオンの歌、かわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会に向け、ラストスパート! 1年生

 ディズニーメドレーに挑戦する1年生。トーンチャイムの音色からスタートして、5曲も演奏します!すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 漢字のはなし

 大東市の学力向上推進事業の一環として、授業力向上支援チームの先生(元大東市内小学校校長)に来ていただいて、授業を見て指導・助言をいただきました。
 今日は1年生の国語です。絵文字が混じった手紙を解読しよう。どうやらその絵文字は漢字のようです。みんなで相談して、ちゃんと漢字の入った文にできました。
 参観していた支援員の先生から、授業の後に5つのことをほめていただきました。「チャイム席ができている・姿勢がいい・漢字のことをよく考えている・友だちの話をよく聴いている・手の上げ方が上手」ということです。頑張ったみんなに、支援員の先生から、ハーモニカで『海』を演奏していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の体育館練習、始まりました!

 29日から、体育館に楽器を入れています。
 1年生は、複雑なリズム打ちを取り入れていて、見ていると楽しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋見つけ

画像1 画像1
 1年生は、深北緑地に秋見つけに行きました。生活科の学習です。まさに秋晴れという青空のもと、どんな『秋』を見つけたのでしょう。
画像2 画像2

校内ぶらり旅 51 〜1年生〜

上段)算数。「たし算のひっ算」
中段」国語。「くじらぐも」
下段)挿し絵がいいですね。楽しそうなお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の思いに応えて  1年生平和学習

 児童集会で、6年生が発表してくれたことを受けて、各学年でも平和学習に取り組んでいます。1年生は、『かわいそうなぞう』のお話を読んで、思ったことを書いていました。戦時中、人間の都合で命を落とした動物たちのお話です。静かにしっかり感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生遠足 キッズプラザ その5

記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up16  | 昨日:32
今年度:2129
総数:257508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28