ようこそ、北条小学校のホームページへ!

第9回 運動会15

5年生のリレーは、バトンパスがオリジナルです。子どもたちが考えた、バトン『抜き』。走ってきた子がバトンをもらい(抜いて)、消毒します。コロナ禍でも安全にできる方法を考えたのです。それでも驚くほど、スムーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 運動会14

どんな言葉でも言い尽くせないほどの感動に、会場が包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 運動会13

5年生の『北条ソーラン コロナ禍でも心一つに』です。全力、とにかく全力の演技に引き込まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会直前 5年生

5年生の目標は、「コロナ禍だから、こんなものかとは言わせない」です。目標通り、見る人を感動させる演技です。
5年生団体演技『北条ソーラン 〜コロナ禍でも心一つに〜』
5年生走   『全集中リレー』(バトンパスにご注目)
ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 研究授業『たずねびと』3

事後の研究討議には、大阪教育大学の佐久間 敦史先生に講師としてご指導いただきました。また、指導案検討の段階から何度も来ていただいてご助言をいただいた大阪府内の先生や、前回4年生にご助言いただいた大阪市立大学の先生、次回の授業のご助言をいただく先生方にも参加していただきました。
本校が今年度めざしている言語活動の充実です。その達成のために、これから意識して取り組むべきこと。どの子にとっても楽しい、わかる、話したい、聞きたいと思える授業づくりに欠かせないこと…講師の佐久間先生からは、厳しくも的確な指導助言をいただきました。ありがとうございました。

5年生の先生方、がんばった子どもたちにも、感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 研究授業『たずねびと』2

ふだんより参観者があったので、子どもたちは少し緊張気味でした。そんな中、がんばって自分の意見を出そうとしている姿に拍手です。
登場人物であるおばあさんは、何を伝えたかったのだろう。おばあさんの思いを受け止めた主人公は、どう感じたのだろう。ペアで、全体で交流しました。

この日の授業は、北条中学校とオンラインで結び、中学校の校長先生もリモートで参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 研究授業『たずねびと』

11月4日、2回目の校内研究授業がありました。5-2の国語です。
『たずねびと』は、以前にもホームページでその学習の様子をお伝えしてきました。みんなで読みを深めようという合言葉のもと、一人で考え、友だちと交流し、だんだん登場人物の心情に迫っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の様子

国語は、『たずねびと』。登場人物の気持ちをしっかり考えています。算数は、分数の計算です。ソーランもがんばっていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up60  | 昨日:60
今年度:2538
総数:257917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30