灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
カテゴリ
TOP
各学年
学校全体
最新の更新
描いたり 歌ったり
放課後あいさつ運動 大東中学校とともに
その2
学習の様子 1学期もあと少し
風水害避難訓練
たくさん英語に親しみました
6年社会 偉人に賞状を
7月児童集会
大東市教委より 「えがお大東っ子」第77号を発行しました!
その3
その2
4年遠足 ドリーム21
3年 ペアやグループで
社会科 インプットとアウトプット
1年 ベトナム交流会
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業参観・『児童引き渡し訓練』(6月18日)
今年度2回目となる授業参観を行いました。今日の参観では、全学年において防災に関する学習を行いました。また、参観後に『地震避難訓練』、そして『児童引き渡し訓練』を実施しました。
大きな災害発生や事件等の緊急時には、保護者の方々に学校まで児童を迎えに来て頂き、学校から保護者へと児童を安全・確実に引き渡さなければならない状況が想定されます。そのような状況に備え、保護者の皆様にもご協力を頂き、訓練を実施いたしました。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:81
今年度:10233
総数:330945
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/14
期末懇談
7/15
期末懇談
7/16
期末懇談
7/17
給食最終
7/18
終業式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
令和7年度 いじめ防止基本方針
携帯サイト