灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
カテゴリ
TOP
各学年
学校全体
最新の更新
その3
その2
4年遠足 ドリーム21
3年 ペアやグループで
社会科 インプットとアウトプット
1年 ベトナム交流会
登校の様子 安全の大切さ
いよいよ7月 1学期のまとめです
その3
その2
3年遠足 キッズブラザ
公開授業研 5年理科
6年 「対称」を使って
3年 グラフを使いこなそう
2年 国語の学習
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月20日(水)
湿気も少なく、さわやかな日です。
さて、昨日大阪府知事が緊急事態宣言が解除された場合の学校再開について、見通しを発表していました。ただ、これを基にしたものが大東市の公立学校に通知されるのは来週早々となります。
内容は、学校再開の日取りと分散登校等となると予測されます。
最終決定は、大阪府の要請を受けて、大東市が決定してからということになりますので、来週までお待ちください。わかり次第、すぐにご連絡いたします。
検索対象期間
年度内
すべて
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:84
今年度:9659
総数:330371
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
令和7年度 いじめ防止基本方針
携帯サイト